京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up14
昨日:208
総数:311770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月4日(木)13:25〜参観授業があります。ぜひご来校ください。

山の家28 頭の体操!

 朝の集いがスムーズに終わったので,森下先生からの頭の体操タイムです。まわりのみんなと仲良く取り組んでいます。
画像1
画像2

山の家27 体操係と司会です!

画像1
画像2
 みんなの頭もしゃきっと起きたようですよ!ありがとう!

山の家26 ラジオ体操用意〜

 気温はこんな感じです!雨も降っていません。順調に活動が行えそうです。ラジオ体操で頭と体を起こします!
画像1
画像2
画像3

山の家24 朝の集いはオリエンテーションホールで

 今日は本校だけの朝の集いです。オリエンテーションホールで行いました。時間に遅れないように,早め早めの行動ができています!まずは班単位で健康観察です。
画像1
画像2
画像3

山の家24 2日目の朝 1棟

 2日目が始まりました。とても涼しく,6時の起床の音楽までぐっすり寝ている子が多かったようです。
画像1
画像2

山の家23

画像1
画像2
 おいしく夕食をいただきました!ごちそうさまでした!!夜に予定していた天体観測はDVD鑑賞に変更となりました。

山の家22 入浴あがりの夕食

 お風呂上りは本日の夕食〜!クリームコロッケとねぎやきがとってもおいしかったなあ。冷たいオレンジゼリーもGOOD!
画像1
画像2
画像3

山の家21 お風呂タイム わくわく

 5分前どころか15分前行動ができています!ゆったり時間を過ごすことができているのです。お風呂上がりの上機嫌な顔も見てください!
画像1
画像2
画像3

山の家20 ふりかえり&お風呂タイム

画像1
画像2
画像3
 活動を終え,一番風呂に入ります!ほかの学校はまだ野外炊事をしているようですね。

山の家19 活動をふりかえる

 一つ一つの活動のあとには,しっかり振り返りを行います。班で協力して,たくさんのコースをまわることができたようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 5年社会見学(三菱自動車)
11/29 4年社会見学(琵琶湖疏水)
12/2 委員会,児童会あいさつ運動6日(金)まで
12/4 6年ケイタイ教室,代表委員会
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp