京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up28
昨日:60
総数:905460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

調理実習 2

画像1
画像2
画像3
どの班もおいしく,みんな料理の腕を上げています。
ぜひ,お家でも一緒に料理をしてみてください!!

調理実習 1

画像1
画像2
画像3
効率よく調理実習ができました。
ひとり一人自分がすべきことを,瞬時に判断して
行動していました。

2年生 外国語 サラダで元気

画像1
画像2
ALTの先生と一緒に学習しました。
ミッシングゲームをして,隠れてしまった野菜は何か考えます。

「わかった!!」
「あともう1つなんや・・・?」

外国語は子どもたちが楽しみにしている授業の一つです。
ゲームも大盛り上がり!楽しみながら学習することができました。

ハンドベースボール2 3年

これまでのはばとびとは違い,ハンドベースボールはチーム戦です。
試合の前にはチーム練習と作戦会議!

「すぐ拾って塁にいる人に投げられるように,前のほうを守る人数を多くしてみよう。」
「打つ順番はどうしたらいいかな。」

前回の試合で学んだことを今回の試合につなげます。
画像1画像2

ハンドベースボール1 3年

いよいよ試合を開始します。

「みんなが楽しめるように」ということを大切に学習に取り組みました。

「ピッチャーかわろう。」
「ナイスー!」
「どんまいどんまい!」

前向きな声掛けがたくさん聞こえてきました。

終わった後はもっとよい活動をするにはどうすればよいかを話し合いました。

片付けもばっちりです!
画像1
画像2
画像3

4年 がい数とその計算

画像1画像2
子どもたちは,今までの学習で学んだ概数を使って,答えを求める方法を考えることができました。

4年 がい数とその計算

画像1画像2
算数科「がい数とその計算」の学習で,概算の学習をしました。

2年生 算数 三角形と四角形

画像1
画像2
パソコン・テレビ・給食台・本棚・・・
教室には,たくさんの直角が隠れていることが分かりました!

2年生 算数 三角形と四角形

画像1
三角形と四角形の学習が始まっています。
今日は,直角について学習し,教室の中の直角探しを行いました。

みんなの予想した直角を,三角定規を片手に次々と調べていきます。

4年 きょう土をひらく

画像1画像2
子どもたちは
「重いな」や
「工事をしていた人は,大変なおもいでやっていたんだな」
「リーダーをしていた田辺朔郎も,すごいな」
と話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp