![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:42 総数:908181 |
見てみよう!![]() ![]() ![]() 見た目とは違い,キラキラしているものもあり なかなか面白かったです。 ピントを合わせるのもうまくなってきました。 写真は,下準備をしているところです。 マット運動 2![]() ![]() ![]() どの技をどのタイミングで組み合わせると なめらかにつなげるのか,子どもたちは会話しながら 試行錯誤していました。 マット運動 1![]() ![]() ![]() 友だちに見てもらって,アドバイスももらいながら 質を高めています。 ランチルームで給食 (2)![]() ![]() ![]() 今日は,栄養教諭のT先生から,給食ともっと仲良くなる方法を教えてもらったので,明日からまたがんばってほしいと思います♪ ランチルームで給食 (1)![]() 「うるさーい!」ではありません。 給食の「音」を聞いているところです。 口の中でもぐもぐもぐ… 耳に手をあて,どんな音が聞こえるか確かめました。 今日の給食からはどんな音が聞こえてきたかな? きゅうしょくと なかよくなろう![]() ![]() 今回のめあては,「給食となかよくなろう」です。 「主食」「主菜」「副菜」という言葉を教えてもらいました。 給食によって個性があって,どうすれば給食と”もっと”仲良くなれるか考えることができましたね。 総合 輝け!未来!!![]() ![]() ![]() 自分たちの知っている職業を書きだしました。 子どもたちは,自分たちの周りはたくさんの仕事であふれていることに気づいていました。 体育 記録をどんどん伸ばします![]() ![]() ![]() 子どもたち同士でアドバイスをしていけるようになるともっといいかなと思いました♪ 次も頑張っていきましょ〜! 体育 記録はどうかな・・・![]() ![]() ![]() 体育 走り幅跳び![]() ![]() ![]() 今日は,準備の仕方とチームでの役割分担を決めました。 |
|