![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699148 |
くり下がりのけいさん
「13−4」といったくり下がりの引き算のやりかたを学習しました。
![]() ![]() てつぼう・なわとび
逆上がりに悪戦苦闘している子もいましたが,なんとかできるようになろうと一生懸命取り組む姿がありました。
![]() ![]() 柿山伏
物語の内容や登場人物像をつかみました。その後,みんなで読みながら面白そうな場面を確認しました。
![]() ![]() 走りはばとび
学習の進め方を教えてもらった後,早速,どのように跳ぶのかどれくらい跳べるのか各自で試してみました。
![]() ボールけりゲーム
チームに分かれて,ボールけりゲームをしました。足でボールを扱うのは難しく,思ったところへなかなかボールがいってくれません。
![]() 給食室より![]() ・玄米ごはん ・牛乳 ・ヒレカツ ・野菜のソテー ・みそ汁 今日は、行事献立で給食感謝です。『ヒレカツ』は、給食室で1枚1枚ていねいに衣をつけた手作りのやわらかいヒレカツと、手作りのソースを味わってたべました。 『野菜のソテー』は、キャベツ・人参・コーンを炒めて、塩・こしょうで調味して仕上げました。 『みそ汁』は、けずりぶしでとった出し汁に玉ねぎ・ふ・わかめを煮、赤みそ・信州みそを溶き入れて仕上げました。 子どもたちから、「『ヒレカツ』は、お肉がやわらかくて、ソースとあっていて、とっても美味しかったです。『野菜のソテー』は、野菜にコーンの甘味もあって美味しかったです。」と、感想をくれました。 秋の実り
緑の広場には,秋の実りがたくさんあります。柿やみかんが色づいています。
![]() ![]() 掃除の時間
落ち葉がたくさん落ちる中庭ですが,子どもたちが落ち葉をしっかりと集めて掃除をしています。廊下もきれいにするために,すみずみまで掃除をしていました。
![]() ![]() ![]() 昼休みの運動場の様子
曇り空でしたが,クラス遊びでおにごっこやけいどろで多くの子どもたちが遊んでいました。
![]() ![]() 6年生 理科「土地のつくりと変化」 3
火山灰を拡大して見ると,実際は細かな石の粒であることに気付くことができていました。
![]() ![]() |
|