![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335380 |
11日(月)5年家庭科「めざせ 買い物名人」
買い物の目的を確認したり,環境にやさしいエコバッグを使ったりすることについて考えています。商品のカードを使って,買い物の仕方を考えています。
![]() ![]() ![]() 11日(月)2年生 学芸会練習
2年生は学芸会で,「すてきなしっぽ」というお話の劇をします。今日は体育館で練習しました。
![]() ![]() 11日(月)3組 学習の様子
1年生はパズルを使って学習しています。3年生は算数で,計算の練習をしています。
![]() 10日(日)側溝清掃ありがとうございました。
防災訓練と同じ日に,鳳徳体育振興会,鳳徳消防分団,PTA,地域の皆様にお世話になり,運動場の側溝をきれいにしていただきました。子どもたちが気持ちよく過ごすことができます。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 10日(日)鳳徳学区防災訓練
グループに分かれて訓練した後は,体育館で講評しました。子どもたちも参加しており,体験を通して防災についていろいろな面から考える機会となったのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 10日(日)鳳徳学区防災訓練
後半は,鳳徳小学校での避難所設営を設定した訓練が,グループに分かれて行われました。今年設置していただいた,かまどベンチを使ってお湯をわかして食事を用意したり,当事者の方と一緒に支援を必要とする方に対応した避難所の設営について考えたりしました。
![]() ![]() ![]() 10日(日)鳳徳学区防災訓練
地域の防災訓練が学校で行われました。はじめに町内別に避難・整列したあと,北消防署・鳳徳消防分団による実技披露が行われました。
![]() ![]() ![]() 8日(金)6年生「旭中へ行こう」部活動体験![]() ![]() ![]() 8日(金)6年生「旭中へ行こう」部活動体験
部活動体験もさせていただきました。中学生の先輩たちに教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 8日(金)6年生「旭中へ行こう」中学校紹介
授業体験の後は,中学校紹介をしてもらいました。
![]() |
|