京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up8
昨日:34
総数:905543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年 自転車教室

画像1画像2
普段とは違う学習に,子どもたちもとても楽しく,たくさんのことを学ぶことができました。

4年 自転車教室

画像1画像2
最後に警察の方が言われていたように
「自分の身を守るために」
「誰かの身を守るために」
普段から,自転車の乗り方にも気をつけて乗ってほしいです。

4年 自転車教室

画像1画像2
ジグザグの道やまっすぐ道など,コースによっては,少し苦戦している様子もありました。

4年 自転車教室

画像1画像2
子どもたちは,普段乗っている乗り方を思い出しながら,しっかりとルールを守って自転車に乗っていました。

4年 自転車教室

画像1画像2
運動場を道路と見立てて,みんなで自転車に乗ってみました。

4年 自転車教室

画像1画像2
昨日(19日),4年生の学習で自転車教室を行いました。

図工 面彫りをがんばっています

画像1
画像2
画像3
面彫りもどんどん進んできました。

彫る場所によって彫刻刀を使い分けています。

背景をどんなふうに彫っていくかを自分たちで工夫している子もいました♪

自転車教室

画像1
画像2
前や右左だけでなく,後ろの安全や起こりそうな事故を予測して運転することなど,今日学んだ交通マナーを生活に活かしていってほしいと思います。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
交通マナーを守ることは,自分の命を守ることだけでなく,ほかの人の命や安全を守ることにもつながることを,学ぶことができました。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
警察の方,地域の方,保護者の方の協力のもと自転車の乗り方・交通マナーについて教えていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp