![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:55 総数:496767 |
5年 歩幅を計る![]() 10歩の距離を5回計り,その合計を5で割って距離を出します。 0.6m〜0.8mの歩幅であることが分かり, その基準から教室のあちこちの長さを歩いて計測してみました。 教室のたての長さは薬6mでした。 学校から家までの距離も測りながら帰れるね。 と言うと「やってみよう!」と楽しそうでした。 理科「太陽の光をしらべよう」![]() ![]() 光ってどんな風にすすむんだろう? 鏡をどんな風に使えば光をはね返せるんだろう? 色々な疑問をもちながら実験を行い,新しい発見があったようです。 「早春」![]() ![]() 春は横線のバランスを気を付けながら書きました。 しおりづくり![]() ![]() その方たちのプレゼントとして色づいてきた紅葉を挟んだしおりを作りました。 「自分がほしい!!」と思うくらいの自信作が出来上がり,大満足の様子でした。 図画工作「立ち上がった絵の世界」![]() ![]() ![]() 「表は動物園だけど,裏は図書館にしたいな」「宇宙センターの奥に宇宙が広がってるよ」「山の奥には海があるんだ」「お化け屋敷の中にお化けがいっぱい!」「階段がグルグルつながって…」 面白いアイデアがたくさん出ました。完成するのが楽しみです。 5年 持久走大会 試走![]() 5分間走で体力をつけて,大会にのぞんでほしいです。 11月20日 今日の給食![]() ヒレカツは1枚1枚衣をつけて,油で揚げています。 ソースも手作りでヒレカツによく合う味です。 どの学級もしっかりと食べられていました。 11月19日 今日の給食
今日の献立は,全粒粉パン・牛乳・チリコンカーン・カリフラワーのホットマリネ・チーズです。
全粒粉パンは,小麦粉の一種。小麦の表皮・胚芽・胚乳をすべて粉にしたもので,食物繊維や鉄分を多く含みます。 普段のコッペパンとは違う食感を楽しめました。 ![]() 11月18日 今日の給食![]() ![]() 今日は2-2がランチルームで給食を食べました。 〜あじわいカードより〜 とりとだいこん葉のまぜごはんのぐがごはんととても合っていてごはんをたくさん食べられました。 白さいのよしのじるはやさいがいっぱい入っていました。 音楽づくり![]() ![]() |
|