最新更新日:2024/10/30 | |
本日:12
昨日:28 総数:225470 |
給食室より
10月4日の献立は「ごはん・牛乳・肉みそ納豆・ほうれん草のおかか煮・キャベツの吉野汁」でした。
“肉みそ納豆”は苦手な子たちにも食べやすいように,青ねぎ・しょうが・にんにくを使い,納豆のにおいをやわらげ,子どもたちの好きなピリ辛の肉みそと合わせました。今回は京野菜の九条ねぎを使い,のり巻きとして食べられるように,手巻のりをつけました。 全校清掃を行いました
雨天が心配されましたが雨は降らず,育友会や地域の皆様のご協力のもと,無事に全校清掃を行うことができました。
朝少し雨が降ったため草がぬきやすかったようで,子どもたちは「草がぬけた。見て見て。」と喜んでいました。 例年草の発育が良く,運動会で子どもたちが走る所にも少し草が生えています。そこもきれいに抜くことができ,安全に運動会が行えることと思います。 お家で子どもたちに「がんばったね。」と一声かけていただけたら有難いです。 育友会の皆様,地域の皆様,お忙しい中朝早くからご協力いただき,ありがとうございました。 運動会全校練習
青空の下,1,2校時に全校練習を行いました。始めに入場行進や開会式の練習を行いました。係りにあたっている5,6年生の児童が中心となって進めてくれました。次に,玉入れや綱引きの練習も行いました。練習とはいえ競技が始まった瞬間,全力でがんばる子どもたち,そして応援席からも大きな声援が飛んでいました。来週にもう一度全校練習を行う予定です。12日(土)の本番に向けてさらに皆で高め合っていけたらと思っています。
給食室より
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・あげたま煮・ごま酢煮」でした。
だしのうま味がしみ込んだ油あげを卵でふんわり仕上げることから“あげたま煮”という名前になりました。卵を入れた後は,すぐに混ぜずに,ふたをして弱火で蒸すように煮ることで,ふんわり仕上がります。 給食室より
9月17日の献立は「麦ごはん・牛乳・肉みそいため・はるさめスープ」でした。
“肉みそいため”は,豚肉・大豆・ほうれん草・こんにゃく・しいたけが入っており,いろいろな食感が楽しめます。味付けに赤みそやコチジャン,にんにく,しょうゆなどを使っているのでごはんのすすむ一品でした。 給食室より
9月13日の献立は「胚芽米ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・いものこ汁」でした。
“さばのたつたあげ”は,子どもたちに人気の献立の一つです。しょうが・料理酒・しょうゆに30分ほどつけて下味をつけてから,油で揚げました。外はサクッとしていますが,中はふんわりとした食感が味わえます。香ばしい香りが食欲をそそり,魚が苦手な子どもも好んで食べる献立でした。 給食室より
9月11日の献立は「ごはん・牛乳・うずら卵とキャベツのいため煮・わかめスープ」でした。
“うずら卵とキャベツのいため煮”は,今月の新献立です。豚肉・キャベツ・にんじん・たけのこ・しいたけ・うずら卵を使いました。いろいろな食材の味わいや食感を楽しめる献立です。 給食室より
9月10日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン」でした。
“ビーフン”は,うるち米を原料とする麺の一種です。つるっとしたビーフンと野菜がよく絡み,子どもたちはおいしく食べられたようです。 給食室より
9月9日の献立は,「麦ごはん・牛乳・おからツナ丼(具)・ほうれん草のごま煮・かぼちゃのみそ汁」でした。
“おからツナ丼(具)”は,しょうが・にんじん・たまねぎ・しいたけ・まぐろ油漬けを炒め,甘辛く味つけをし,最後におからパウダーを入れて汁気がなくなるまで炒りつけました。子どもたちは各自,教室で具をごはんにのせて食べました。 長期宿泊学習 5
最終日の朝を迎えました。
晴れやかな青空の下,皆で元気にラジオ体操をし, 朝食を食べました。 宿泊学習4日目とは思えないほど,皆元気です。 |
|