音楽鑑賞教室
15日(金)に音楽鑑賞教室がありました。ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団に来校頂き,体育館で演奏を聴きました。楽器の紹介や指揮の体験もあり,楽しそうに音楽に親しんでいました。
校歌とビリーブをオーケストラの生演奏で歌う活動もあり,美しい音色が体育館に響いていました。
【1年生】 2019-11-16 09:33 up!
ゲストティーチャーを迎えて
生活科の単元「いきものとなかよし」や遠足と関連して,京都市動物園で飼育員をされていた経験のある方に出前授業をして頂きました。身近な野鳥のことや動物園の動物のこと,どのようにして飼育員になったかなど,様々なお話を聞くことができました。子どもたちは,動物のまねをしたり質問に答えたりしながら,時に真剣な表情で,時に笑顔でお話を聞いていました。
【1年生】 2019-11-16 09:32 up!
心を落ち着かせて
書写で「小筆の使い方」について学習しました。持ち方や穂先の使い方を意識して自分の名前を練習しました。心を落ち着かせて取り組む様子が見られました。次の書写の時間でも意識してやってみようね。
【3年生】 2019-11-16 09:32 up!
光を調べよう
理科で「太陽の光を調べよう」という学習を行っています。太陽の光を鏡で反射させて当てると温度がどうなるかといった実験に取り組みました。道具を自分達でセッティングして声を掛け合いながら進る様子が見られました。
これからも協力しながら学習していこうね。
【3年生】 2019-11-16 09:32 up!
11/7(木)
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,カレー,アスパラガスのソテー」でした。
【今日の給食】 2019-11-07 13:59 up!
11/6(水)
今日の給食は「ごはん,牛乳,さけのちゃんちゃん焼き,小松菜と切干大根の煮びたし」でした。
【今日の給食】 2019-11-07 13:57 up!
11/1(金)
今日の給食は「ごはん,牛乳,さばのたつたあげ,野菜のきんぴら,すまし汁」でした。
【今日の給食】 2019-11-07 13:56 up!
大文字駅伝支部予選会出場選手の紹介
先日の児童集会で,大文字駅伝支部予選会出場選手の紹介をしました。予選会は11月7日(木)です。勧修小学校の代表として力を発揮してくれることを願っています。
【学校の様子】 2019-11-07 13:36 up!
【学校の様子】ぞうきんをいただきました!
勧修学区老人クラブの皆さんが,勧修小学校の子どもたちを思って,心を込めて縫ったぞうきんが学校に届きました。老人クラブの皆さんの「学校をきれいにしてほしい」という思いと共に子どもたちに届けます。毎年,ありがとうございます。
【学校の様子】 2019-11-06 12:23 up!
【学校の様子】自転車安全教室
とても良い天気の中,4年生の自転車教室が行われました。最初に,警察の方から正しい自転車の乗り方について,教えていただきました。その後,3グループに分かれ,学科試験,実技試験(法規・技術)に挑戦しました。免許書(結果)は,冬休み明けに届きます。楽しみです。
地域の皆さん,PTAの皆さん,準備から運営まで大変お世話になりました。
【学校の様子】 2019-11-06 12:23 up!