京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:23
総数:335327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

20日(水)1年体育 ボール遊び

 いろいろな投げ方をして楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

20日(水)6年生 学芸会練習

 今日は,背景もつけて練習をしました。
画像1
画像2

19日(火)6年図画工作 木版画

 木版画の下絵ができたら,版に下絵を写しています。
画像1
画像2

19日(火)4年生 学芸会衣装づくり

 学芸会の衣装づくりをしています。友達を協力してつくっています。
画像1
画像2
画像3

19日(火)6年生 学芸会練習

 3時間目に6年2組,4時間目に6年1組が体育館で劇の練習をしました。どちらの学級も衣装をつけて練習しました。
画像1
画像2
画像3

19日(火)1年生 学芸会練習

 今日は,「はじめのことば」の練習を始めにしました。衣装もつけて「大きなかぶ」の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

18日(月)6年理科「てこのはたらき」

 てこの働きを利用した身の回りの道具の,支点・力点・作用点がどこか考えています。
画像1
画像2

18日(月)3組 学習の様子

 1年生は国語で,ひらがなのくり返し練習をしています。3年生は算数で,計算の練習をしています。
画像1

18日(月)1年生 学芸会練習

 体育館で練習しています。当日まであと少しとなりました。せりふや動きもだんだんと大きくなってきました。
画像1
画像2
画像3

18日(月)1年体育 ボール遊び

 今日はドリブルの練習もしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp