![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931877 |
消防署見学![]() ![]() ![]() 訓練の様子を見せていただいたりいろいろなお話を聞かせていただきました。 食の指導
国語では『すがたをかえる大豆』の勉強をしていましたが,本日栄養教諭の野秋先生から大豆の変身について,教えていただきました。大豆がいろいろな食品に変身するとは国語で知っていましたが,まさかこんな食品やあんな食品にもなんているなんて・・・いっぱい給食でたべていましたね。
![]() ![]() 重さ
算数では『重さ』の学習に入りました。今日は天秤を作り,文房具の重さを比べたり,1円玉何枚分かを調べたりして,『重さ』について考えました。
![]() ハンドベースボール
野球日本代表が世界一になりましたね。熱い戦いが繰り広げられていました。ここ藤ノ森でも3年生の熱い戦い『ハンドベースボール』が行われていました・・・
打つ,走る。取る,投げる。それぞれ工夫していました。 ![]() ![]() ハンドベースボール![]() ![]() ルールが難しいのです。みんなで話し合って決めながら楽しみました。 アルファベットとなかよし
アルファベット大文字の学習をしています。
順番に並べます。できたら「Done!」とおおきな声で言っていました。 ![]() ![]() 土曜塾 〜そろばん編〜
計算問題に集中して取り組んでいます。指使いが以前よりも上達しています!
![]() ![]() 土曜塾 〜茶道編〜
茶道では,様々な所作をおさらい。姿勢がピン!となります。集中して美味しいお茶を!
![]() ![]() 土曜塾 〜華道編〜
華道でもリース作りです。モールをくねくね,自分だけの特別なリースでこの冬を乗り越えていきましょう!
![]() ![]() 土曜塾 〜クラフト編〜
16日(土)は土曜塾です。クラフトではリース作り。冬の玄関に飾ると雰囲気が出ますね!
![]() ![]() |
|