![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:45 総数:274141 |
〜あさがおのたね〜
「たくさんとれたよ〜!」
大切に育ててきたあさがおからたくさんの種が収穫できました。少しの種からこんなにたくさんの種ができるなんて不思議ですね。子どもたちは,嬉しそうに収穫した種を「いくつとれたかな?」と数えてみていました。 ![]() ![]() 町探検 〜パート2〜
2回目の町探検に行って来ました!!
今回は,上羽方面へ・・・。交番や郵便局はどこにあるかな? 北野橋近くのため池には,小さな亀がいてみんなとご挨拶・・・。 「あっ!JAもあるね〜。」 大原野の自慢がたくさん見つかった町探検になりました。 ![]() ![]() ![]() ☆光のプレゼント☆
ついに完成しました!!
〜光のプレゼント〜,色とりどりのセロファンから洩れる光が廊下を美しく飾っています。回を重ねるごとに,カッターナイフの使い方にも慣れ,複雑な形も切り取ることができるようになってきました。子どもたちの頑張りはすごいです!! 参観の際に是非,子どもたちのステキな作品をご覧ください。 ![]() ![]() 〜計算のしかたを考えよう〜![]() ![]() 〜繋がり〜![]() 勝敗はさておき,5・6年の子どもたちがいい汗をかき,繋がりを感じたステキな時間でした。 〜ドッジボール大会〜
今日は,中間休みに運動委員会主催の「高学年ドッジボール大会」がありました。
さすが高学年!!パワー炸裂するボールが体育館に! 5年生も6年生に負けないくらいのいい勝負でした。 ![]() ![]() 元気に遊ぼう!!![]() 〜マットあそび〜
体育科の学習で,後転の練習をしました。
手のつき方や起き上がり方をアドバイスし合い,より上手に回ることができるように繰り返し練習しました。 お互いに励まし合いながら,練習する姿がキラキラと輝いていました。 ![]() ![]() 〜読書大好き〜
読書が大好きな大原野の子どもたち。
1年生の子どもたちも,もちろん読書が大好きです!! 毎日,本を読むことだけでなく,読んだ本について読書ノートに記入することも欠かさずにできるようになってきました。 少しずつ涼しくなり,落ち着いて読書をするのにぴったりな季節がもうすぐそこに・・・。 ![]() ![]() 6年 体育科「マット運動」
体育科のマット運動をしました。何回も練習を繰り返したり友達とアドバイスをしあったりして,色々な技に取り組みました。
![]() |
|