京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:0
総数:302690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

休み時間!!

 教室で何をしているのかな!?と覗いて見ると,2人仲良く,習った学習を復習したり,分からなかった問題を教え合ったりしていました。仲間を大切にする!素晴らしいです。
画像1

部活動バドミントン始動!

部活動バドミントンの第1日目の活動の様子です。たくさんの子どもたちが参加しています。みんなの上達を楽しみにしています。
画像1
画像2

部活動サッカー始動!

今年度の部活動サッカーの第1日目。ボールをけり合う子どもたちの姿はとても生き生きとしていました。ナイスシュートを目指してこれからもがんばります!(サッカーのプレーだけでなく自分たちの荷物の置き方もナイスプレー☆でしたよ。)
画像1
画像2

角度探検パート3

画像1画像2
 階段の手すりの角度も測りました!!! みんな真剣なまなざしです!!

角度探検パート2

 すべり台の角度を測っています。予想してから測っているので,みんなピッタリ賞を求めて一生懸命です。
画像1画像2

角度の探検!!

画像1画像2
 「かたむき分度器」を使って身のまわりの角の大きさを測りました。分度器の作り方を教え合っている様子です。仲間意識が高いです。

4年カップ パート3

画像1画像2
 お互い一歩も譲らない真剣勝負となりました!

4年カップ パート2

画像1画像2
 練習を活かしたバトンパス!!!!

4年カップ!! 火花が散る!!

画像1画像2
 体育の学習で「クラス対抗リレー」を行いました。 スタートの瞬間です。 

えんそくは たのしかったよ

2年生とつくし学級の友だちと一緒に,向日神社に春の遠足へ行ってきました。優しい2年生のお兄さん・お姉さんに連れられ,フォトラマラリーを楽しみました。みんなで一緒に食べるお弁当の味は最高で,公園でも一緒に遊び,楽しい思い出ができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日 学区総合防災訓練 タグラグビー全国小学生選手権一次予選
11/25 読書週間〜29日(金) クラブ活動 *振替2
11/26 《木曜校時》 学校運営協議会11:00 食の指導4−2
11/27 3年社会見学 ALT お話宝石箱(中間休み)
11/28 朝のお話宝石箱〈2年〉
11/29 5年社会見学〈Honda鈴鹿製作所工場〉
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp