時代祭
立派な衣装や小道具に驚きました。タイムスリップしたかのようです。
9時より運動場でお披露目を予定していましたが,運動場の状態がよくないので,体育館から正門までのコースにルートを変更します。よかったら見に来てください。
【学校の様子】 2019-10-26 08:48 up!
10月26日 時代祭
時代祭に参加される方々が,現在体育館にて支度中です。たくさんの方がお手伝いに来てくださっています。
【学校の様子】 2019-10-26 08:45 up!
走る!投げる!跳ぶ!
先日,陸上競技記録会と持久走記録会が西京極運動公園で行われました。100m走や走り幅跳び,ソフトボール投げなどで躍動する子どもたち。「記録どれくらいやった?」「○○がんばれ〜!」と,お互いを気にかけながら陸上競技にトライしていました。「走る!投げる!跳ぶ!」大きな舞台で経験したこれらのことは,次にいかされることと思います。みんなお疲れ様。
【6年生】 2019-10-25 12:09 up!
soul122
外国語ではALTセラ先生が来ると,多くの子が大喜び。とっても楽しそうに学習している姿にうれしくなりました。
次はいつ来てくれるのか楽しみですね。
【5年生】 2019-10-25 12:09 up!
soul121
この姿。本当に素敵です。「そうじ時間は最後まで取り組む」を大切にしてくれている廊下チームです。みんなで取り組むことを大切にしているチームを帰りの会でもほめました。ぜひ,きいてみてください。
【5年生】 2019-10-25 12:09 up!
がんばって はっぴょうできたよ
人権集会で、自分たちで決めたクラスの人権目標や取組んできたことを発表しました。初めて、全校のお兄さん・お姉さん達の前で発表するのにとても緊張しましたが、これまで頑張って練習してきたことを、大きな声で発表することができました。
【1年生】 2019-10-25 12:09 up!
秋の歯科検診
秋の歯科検診をおこないました。
自分の結果を意識している子も多く,なかには休み時間に自分の結果について保健室に聞きにくる子もいました。
検診結果は後日,お知らせを持ち帰ってもらいます。
歯科検診については,受診の必要がない場合や経過観察の場合にも結果のお知らせを持ち帰ってもらいます。
持ち帰られましたら,内容の確認をお願いします
【保健室より】 2019-10-24 15:40 up!
soul120
お忙しい中,授業参観懇談会に参加いただいた保護者の皆様,ありがとうござました。子どもたちの2学期の様子や山の家での様子をお伝えしました。最後の写真スライドでは,話では伝わらない子どもたちの様子も伝えることができたのではないかと思います。
また,さらなるレベルアップいやsoulアップを目指して取り組んでいきたいと思いますので,ご協力お願い致します。
【5年生】 2019-10-23 18:10 up!
soul119
音楽の様子です。11月2日の学童大音楽会に高学年の取組として参加するために「MUSIC」を練習しています。
やはり高学年が力を合わせるとものすごいパワーです。いよいよ来週に迫ってきています。また,欠席連絡を受けていない児童には,お知らせを後日配布します。
【5年生】 2019-10-23 18:10 up!
soul118
今日は歯科検診でした。検診の様子でも大きな変化がありました。それは,「あいさつ」です。2学期初めのの身体計測で「よろしくお願いします」「ありがとうございました」は入れる子が多かったのですが,保健室から出る際の「失礼しました」はなかなか言えなかったのです。しかし,今日は大半の子が「失礼しました」が言えていました。
あいさつについて何も言っていなかったにもかかわらず,言えるようになっている5年生にSoulを感じました。
【5年生】 2019-10-23 18:10 up!