京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/16
本日:count up11
昨日:7
総数:353668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

防煙教室

11月15日(金)5・6限体育館で2年生に対して、防煙教室が開かれました。5限目はスライドを中心にタバコについての話をされ、6限目はクラスごとにブースを回り、タバコの害等を学びました。「百害あって一利なし」と呼ばれるタバコ。生徒にはどのように映ったのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

11月12日(火)朝のあいさつ運動がありました。最近めっきり寒くなってきたせいか、8時30分過ぎてから登校してくる人が多くなりました。頑張って8時35分の朝読書には間に合うように登校してきましょう。
画像1

弁論大会 会長賞受賞

画像1
11月9日(土)に京都市総合教育センターで行われました「第61回京都市中学校弁論大会」に本校3年I君が出場しました。ラグビーを通して学んだことを力強く述べてくれました。会長賞という素晴らしい賞を受賞されたことを報告させていただきます。おめでとうございます。

後期生徒会役員認証式&学級役員認証式

11月11日(月)6限に後期生徒会役員認証式&学級役員認証式がありました。まず、1年間生徒会役員をやってこられた3年生の皆さんから、一言ずつ述べられ、その後、新生徒会役員の認証式がありました。次に各クラスの委員の認証式も行われました。最後に新生徒会役員を代表して生徒会長のSさんからと代表実行委員を代表してM君から一言がありました。生徒会役員の皆さんは1年間。学級の委員の皆さんは半年間頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp