京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up6
昨日:152
総数:653793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

第4回定期考査 2日目

画像1
画像2
画像3
本日,定期考査の2日目が行われました。
1年は数学・保体・英語,2年は音楽・数学・保体,3年は保体・音楽・数学の順に行われました。
あと1日あります。しっかりと家庭で学習しましょう。
また,明日はテスト後,授業や部活動もあります。こちらの準備も忘れないように。

第4回定期考査 1日目

画像1
画像2
画像3
今日から定期考査が始まります。
今日は,1年は国語・技家・理科,2年は国語・理科・技家,3年は技家・国語・理科の順に実施しました。
1・2年ももちろんのことですが,特に3年生は進路に大きくかかわります。テスト勉強により一層力を入れてください。

後期学級役員認証式

画像1
画像2
本日,6限目に体育館で後期学級役員認証式が行われました。旧生徒会本部からバトンを受け取った新生徒会本部のみんなは,良き伝統を受け継いでいってください。また各クラスで選出された学級委員・各種委員のみんなは,クラスの代表として立派に役割を果たしていってください。
 みんなで勧修中学校を盛り上げていきましょう。

PTA社会見学に出発

画像1画像2
本日,PTAで社会見学が行われます。
ビール工場見学からアウトレットでの見学・買い物のコースです。
楽しんで来てください。
また,その様子はPTAだよりに掲載される予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校沿革史

学校評価年間計画

学校教育目標

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp