6年 校内授業研究会
6年4組で,校内授業研究会が行われました。「My Summer Vacation」という単元で,夏休みに行ったところや,食べたものを発表する時間でした。
「I went to〜.」「I ate ice-cream.」などを,2人組で交流し合いました。少しずつ自分の力で英語が話せるようになってきている子どもたちです。これからもがんばって学習を進めてほしいと思います。
【6年生の活動】 2019-09-12 19:16 up!
5年 若狭宿泊学習 No.22
3日目の午後,若狭の海をバックに学年みんなで写真撮影!
【5年生の活動】 2019-09-12 17:10 up!
5年 若狭宿泊学習 No.21
子どもたちが楽しみにしていた「カッター」体験が,無情にも強風のために実施できなくなりました。
その代わりに,スポーツをしたり,キャンプファイヤーの練習をしたりして,有意義な時間を過ごしているようです。今夜は若狭で友達と過ごす最後の夜。きっとキャンプファイヤーも思い出に残るものになることでしょう。
【5年生の活動】 2019-09-12 14:53 up!
5年 若狭宿泊学習 No.20
【5年生の活動】 2019-09-12 13:22 up!
5年 若狭宿泊学習 No.19
3日目,午前中の活動の様子です。この活動をもって,グループで分かれての5種類の活動が全て達成です。
【5年生の活動】 2019-09-12 11:29 up!
5年 若狭宿泊学習 No.18
朝食の様子です。みんなしっかり食べているようです。今日の午前中は,昨日の活動の続きがあります。そして午後からはカッター体験。今日も楽しみな活動が続きます!
【5年生の活動】 2019-09-12 09:03 up!
5年 若狭宿泊学習 No.17
おはようございます。5年生は3日目の朝を迎えました。みんな元気に朝の集いに参加していました。
【5年生の活動】 2019-09-12 08:51 up!
5年 若狭宿泊学習 No.16
ナイトハイキングのテーマは「魔王をさがせ!」です。夜道をグループで歩くその先には魔王が…。
そんな楽しいハイキングを最後に,今日のホームページを終了させていただきます。2日目もみんな元気に活動できたとのことです。
今日もたくさんの閲覧ありがとうございました。
【5年生の活動】 2019-09-11 20:37 up!
5年 若狭宿泊学習 No.15
2日目の夜のナイトハイキングです。グループでかたまって,団結力を示す場面です。
【5年生の活動】 2019-09-11 20:30 up!
教育実習の先生と…
教育実習に来てくれている先生との「ふれあいタイム」。相撲部出身の先生ということで,1・2年生の子どもたちと一緒に,武道場で「すもうたいかい」をしました!
予想以上の参加者が集まってくれて,相撲の「四股」を踏んだり,先生に相撲の勝負を挑んでみたりしました。
短い時間でしたが,とても楽しそうな子どもたちでした!
【学校の様子】 2019-09-11 19:54 up!