京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up5
昨日:62
総数:499089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
ナイトハイク

みんなで、楽しく!

でも、ちょっとだけこわかったりして…

ドキドキのナイトハイクでした。

【2年生】しんぶんしとなかよし

画像1
画像2
図画工作科で,「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。

しんぶんしを並べたり,丸めたり,
長くちぎったり,体にまとったり・・・と
新聞紙の質感を楽しみました。

5年生宿泊学習1日目

画像1
バイキングでの美味しい食事。
しっかり食べて栄養補給!

片付けもしっかりできました。

午後7時からはナイトハイクです。

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
花背山の家食堂でのはじめての食事です。

バイキングなので、それぞれ思い思いにおかずを盛り付けました。
とても美味しそうです。
それでは、いただきます!

月の動き

画像1画像2
理科の学習では月の動き方について学習しています。
毎日見ていると,どんどん形が変わっていくことや
登校,下校中にも見られることなど,たくさん発見できました。

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
スコアオリエンテーリング終了しました!

みんな、しっかりルールを守って活動しました。

五分前行動も守れました!

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
スコアオリエンテーリング

中には難しい問題もあります。

みんなで知恵を出し合って考えています。

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
スコアオリエンテーリングの感想は?

広いけど大変だけど、クリアすると楽しい!

みんなで回れるのが楽しい!

など、やる気満々の答えが帰ってきました。

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
スコアオリエンテーリングが始まりました。

5年生宿泊学習1日目

画像1画像2
ナイトハイクの下見をして後は、お昼ご飯です。

青空の下で食べるお弁当は最高です!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 新1年生就学時健康診断
11/25 5年情報モラル教室
11/26 育成学級神川ブロック合同社会見学
11/27 校内持久走大会ひまわり・2・4・6年
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp