![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931885 |
5年生 社会見学 その6![]() ![]() 5年生 社会見学 その4![]() ![]() 5年生 社会見学 その3![]() 5年生 社会見学 その2![]() ![]() わくわくが止まりません!! 5年生 社会見学
天候に恵まれました。しかし,寒い!! 社会見学へ出発!
![]() 自ら楽しむ!![]() 限られた時間,限られた場所での学習発表会です。だから一人の出番としてはとても短いものになるでしょう。しかし,だからこそ一瞬のために一生懸命になることを学んでいって欲しいと思います。そして何より,協力し,共有し,共働することの楽しさを存分に味わってほしい!担任の先生の表情を見ればほら!作りながら楽しんでいます!それが大切なんだと思うんです。 自ら楽しむことができた時,自然とまわりの人も楽しむことができるはず。そんな瞬間を写真に収めるべく,こっそり私は一人楽しんでいるのでした…。 音楽科「おまつりのおんがく」![]() ![]() ![]() 「掛け声があるとおまつりっぽいよ!」「リズムはこんなのがいいと思うな!」などと,しっかり話し合うことができています。 どんな音楽が出来上がるのか,とっても楽しみです! 体育科「マットあそび」![]() ![]() ![]() 「勢いをつけるとうまくできたよ!」などと, 子ども同士が技のコツを伝えあい,学びを深めています。 1年生 体育 まねっこあそび![]() ![]() ![]() 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() 思い思いのおもちゃを作ろうとチャレンジしています。 うまく動くとうれしいね! |
|