![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:19 総数:273038 |
〜秋みつけ〜
20日(水)に,生活科の学習で竹の里公園へ「秋みつけ」に行ってきました。ドングリにマツボックリ,色とりどりに色づいた葉っぱがたくさんありました。「先生〜,ほら,こんなに拾ったよ。」「色々な大きさがあるね。」「イチョウがきれいだなあ〜。」
たくさんの秋を見つけました。 ![]() ![]() ![]() ☆ピカピカ大作戦☆![]() ![]() 手洗い場や教室,靴箱など,一人一人が「ピカピカにするぞ!」という気持ちで一生懸命掃除をしています。きれいにすると,気持ちもピカピカ気持ちがいいね。これからもこの気持ち,大切にしていってほしいです! 「風土・food 大原野 2019」![]() 11月23日(土)に,豊かな田園風景,歴史寺社などたくさんの魅力溢れる大原野を満喫できる「風土・food 大原野 2019 」が開催されますので,お知らせします。 6年 体育科「ソフトバレーボール」
体育科の学習で「ソフトバレーボール」を行っています。5年生の時より,うまくつなぎ,声をかけ合っていいプレーがたくさん見られています。あと少しの学習時間ですが,更なる上達とチームワークの向上を楽しみにしています。
![]() ![]() 4年生 アルファベット!![]() 4年生 みんなで歌おう!![]() ![]() ☆きらきらみつけ☆![]() 〜目指せ!ひきざん名人!!〜
算数科では,くり下がりのあるひきざんの学習をしています。
はじめに・・・,つぎに・・・,さいごに・・・の順に正確に計算できるように頑張っている子どもたち。毎時間,数図ブロックの操作も大切にしています。はやく・正確に計算できる「ひきざん名人」を目指して,毎日の積み重ねを大切にしてほしいです!! ![]() ![]() ☆気分はクリスマス☆
生活科の学習で,あさがおのつるを使ってリースを作っています。1本1本大切に,支柱からつるを外し,つるを輪っかに・・・。
「わあ〜!枯れたつるから,こんなに可愛いリースの形になるんだね。」 「クリスマスにぴったり〜。」 「お家に飾るのが楽しみだな。」とワクワクしながら作っています。 このリースに,今度は秋の素材を付けていきます。どんなステキなリースが出来上がるかとても楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() 山の家 解散式![]() ![]() 解散式をして,下校しました。 がんばったこと,心に残ったことなど,たくさんのお土産話をしてくれることと思います。 4日間,お世話になった皆さん,ともに協力した仲間,支えてくださったおうちの方,山の家の自然…たくさんのことに感謝の気持ちをもって,また明日からがんばります。 ありがとうございました。 |
|