![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:28 総数:173278 |
ジュニア京都検定 実施しました![]() ![]() 京都市では,「歴史都市・京都から学ぶ」ということで, 毎年5,6年生を対象に,ジュニア京都検定を実施しています。 5年生は基礎コース,6年生は応用コースを受検します。 みんな真剣な様子で取り組んでいました。 理科「やってみよう」![]() ![]() 筆あと研究所![]() ![]() ![]() みなが指で描く筆あとを選び,やってみた結果「指だと気持ちがとても乗る」「作者は感情を作品にぶつけて描いていたと思う」などの感想を聞くことが出来ました。 10月 参観日 高学年![]() ![]() ![]() 高学年の学習の様子です。 4年生は総合,5年生は理科,6年生は社会です。 お忙しい中,多数ご来校いただきありがとうございました。 10月 参観日 低学年![]() ![]() ![]() 5校時は参観日。 1年生は算数,2年生は外国語,3年生は体育です。 それぞれの学年の学習の様子を,ご覧いただきました。 6年生 家庭科 ナップザック作り![]() ![]() ついにナップザックが完成しました。 ひもが1本のワンショルダータイプを作った人もいます。 2階家庭科室にて,展示中です。 4年生 図工 幸せを運ぶカード![]() ![]() 前回考えた構想をもとに,飛び出す仕組みを使って,カードをつくりました。 家族やお友達に向けて,思いを伝える楽しいカードが出来上がりました。 2階図工室で展示中です。 八瀬図書館 今年一番の感動作!![]() 「ヒロシマ 消えたかぞく」 読みたくなったら,ぜひ手に取ってみてください。 貸出もできますよ。 1年生 図工「クルクルゆらりん」![]() ![]() 1年生 道徳「どうぶつとなかよし」![]() |
|