2年生 学習発表会 10
ひとりぼっちになってしまったスイミーは,レオ=レオニさんの物語と出会います。
1つ目のお話は,『あおくんときいろちゃん』。
【2年生】 2019-11-18 19:20 up!
2年生 学習発表会 9
場面転換は,スイミーの物語に合わせて歌います。
舞台上だけでなく,舞台の下でも,大きな口を開けて歌うことができました!
【2年生】 2019-11-18 19:20 up!
少年補導ドッジボール大会 2
勝ったり負けたりでしたが、見事3位入賞!よく頑張りました!
【校長室からこんにちは】 2019-11-18 10:43 up!
少年補導ドッジボール大会1
17日(日)佛教大学鷹陵館(体育館)で北少年補導委員会ドッジボール大会が行われました。大宮小学校からも申し込んだ4年生から6年生が参加しました。いつも学校でしているのと違って、ドッジボール協会のルールで、ボールも硬かったけれど、白熱したゲームでした。
【校長室からこんにちは】 2019-11-18 10:35 up!
2年生 学習発表会 8
【2年生】 2019-11-18 10:02 up!
2年生 学習発表会 7
「あっ!大きな魚がきたぞ,にげろ〜!」
スイミーについて行って岩かげに隠れようとしますが,泳ぐのが早いスイミーに追いつくことができません。
赤い魚たちは,1匹残らず,食べられてしまいました。
【2年生】 2019-11-15 17:17 up!
2年生 学習発表会 6
「さっき,このへんで見かけたぞ。」
「あっ!見つけた,岩かげに隠れているぞ!」
【2年生】 2019-11-15 17:09 up!
2年生 学習発表会 5
「魚たちは どこだ!」
「どこだ!どこだ!」
お腹をすかせた大きな魚が,小さな赤い魚たち食べるため,探しています。
【2年生】 2019-11-15 17:09 up!
2年生 学習発表会 4
海には,岩かげやいそぎんちゃくがたくさんあるので,かくれんぼにをすることにします。
「じゃんけんで。おにをきめよう!」
みんなで楽しく遊んでいると・・・
【2年生】 2019-11-15 17:08 up!
2年生 学習発表会 3
スイミーに誘われて,みんなで何をして遊ぶか考えます。
「お兄さん,お姉さんと一緒にした綱引き,楽しかったね!」
「でも,綱引きだと,チームを分けないとだめだよ・・・」
「いや,かくれんぼにしようよ!」
【2年生】 2019-11-15 17:07 up!