![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431852 |
6年生 算数「比例と反比例」![]() ![]() ![]() 大きな大きなグラフで,計算機も使い,クラス全員で分担し,総力をあげて検証しました。 この学習は,楽しかったですね。そして,今日は単元のまとめ,テストです。 6年生 体育「棒引き」![]() ![]() ![]() 6年生がやると,さらにスピードアップ,パワーアップし,迫力が増していました。3年間の成長がうかがえます。 1年生 そうじ![]() ![]() ![]() ほうきやちりとり,ぞうきんなど,掃除用具の使い方もじょうずになってきました。みんなかわいい働き者ばかりです。 1年生 体育「ころがしドッヂボール」![]() ![]() ![]() みんなボールの行方をひっしに追いかけています。真剣な表情と笑顔がいっぱいです。 朝はひんやり 昼間はぽかぽか![]() ![]() ![]() 朝晩と日中の寒暖差,気温差の大きい季節です。子どもたちが自分で脱いだり着たり,調節できるような服装がいいですね。 今のところ,風邪やインフルエンザの流行はありませんが,今から手洗い・うがいの習慣をつけておきましょう。 ★新献立ですよ〜★![]() ![]() 「あつあげのオイスターソースいため」は,新献立です。あつあげの他に,豚肉や野菜もたっぷり,そしてオイスターソースの香りと味・・・,白いご飯にとてもよく合うおかずでした。高学年は,いきおいよくペロリでした。 オイスターソースは,牡蠣(かき)から作られます。 6年生 国語「この絵,わたしはこう見る」![]() ![]() ![]() この後,何をどんな順序で書くかを考えて文章構成していきます。 6年生 音楽♪「少年時代」![]() ![]() ![]() ひとつの旋律だけでも十分美しいのですが,2つの旋律を重ねると,ピアノ伴奏の重低音ともあいまって,それはもう美しい響きです。 5年生 社会見学![]() ![]() NHK大阪放送局・大阪歴史博物館,ダイハツ池田工場に向かいました。 しっかり見て聞いて感じて学んできてね。 6年生 まなびの集い「小道具編」![]() ![]() ![]() それぞれで話し合い,意見を出し合い,みんなで作っていきます。 どんどん「劇団四季」に近づいている「劇団日野」です。 |
|