![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:73 総数:430573 |
★今日の給食は・・・★
今日の給食は,ごはん・みそ汁・ヒレカツ・野菜のソテー・牛乳です。
今日のヒレカツは,給食調理員さんが1枚1枚心を込めて,衣をつけ,揚げてくれました。 給食カレンダーにあるように,毎日,毎食感謝の気持ちを大切にして食べるようにしてくださいね。 ![]() ![]() 5年生 音楽「待ちぼうけ」![]() ![]() ![]() 山田耕作さんって,どんな人? 日本のノスタルジーを,歌詞と旋律で感じたかな。 1年生 生活科「にこにこをあつめよう」![]() ![]() ![]() おうちの人がにこにこするのはどんな時? にこにこをたくさん集めてカードにかきました。 1年生 図工「みてみて おはなし」![]() ![]() ![]() バックのポンポンも楽しかったね。 6年生 キリンもいます,シカもいます!![]() ![]() ![]() キリンもシカもいます。みんなでワイワイ作っています。どんどん「ライオンキング」らしくなってきました。 6年生 算数「立体の体積」![]() ![]() ![]() 自分で考え,みんなで話し合うのが小学校の学習の醍醐味です。中学校になったら,さらに「三角錐」や「円錐」(底面が円で先がとがっている立体)の体積も求めます。「わーっ,楽しみ!」という声が聞かれました。 中学校の数学へのとびらはもう開かれていますね。 ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,全粒粉パン・チリコンカーン・カリフラワーのホットマリネ・かたチーズ・牛乳でした。
給食カレンダーでは,カリフラワーについて紹介しています。カリフラワーは,冬に旬を迎える野菜で,これからが食べ頃です。 ![]() ![]() ★PTAコーラス交歓会★![]() ![]() この日に向けて,毎週多目的室や体育館に集まり,練習を重ねてきた歌声は,聞いている人,みんなを感動させるものでした。 参加していただいた,保護者のみなさん,教職員のみなさん,ありがとうございました。 衣装を着けると・・・![]() ![]() ![]() 「前を向いて」,「ゆっくりはっきり」,「動作を大きく」など,それぞれの課題は異なりますが,みんなでひとつの目標に向かってがんばっています。 レッツ イングリッシュ!![]() ![]() ![]() 今日は,いろいろな外国の名前が出てきました。いくつ言えますか。いくつ書けますか。 |
|