![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:528849 |
1年 リースの飾りつけ
先週作ったあさがおのリースに飾りつけをしました。
リボンやモールなどの飾りをつけて個性あふれるリースができました。 教室に飾った後おうちに持って帰りますので、飾っていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家42
館内でのフォトロゲイニングの様子です。
この施設とももう少しでお別れです。 いろいろな場所を心の写真にもとっておきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家41![]() ![]() ![]() 写真を立てられるようになっています。 5年 花背山の家 40
最終日。テーマは「感謝・自分軸」
お世話になった施設も来た時よりも美しく ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 39
なりたい自分宣言
「自分らしさ発見」の目当てに向かって最後の宣言をします。 小学校卒業の日を迎えた時に,どんな自分になっていたいのか,一人一人が自分に向き合いなりたい自分宣言をします。 宣言をしている子どもも,それを聞いている子どもも,1年半後の自分たちの姿をイメージしながら,真剣なまなざしを向けています。 ご指導いただいた中井咲貴子先生,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家38![]() ![]() ![]() 3日間の活動をふりかえりながら 仲間との絆を感じながら 自然やお世話になった方々への感謝の思いを感じながら 5年 花背山の家37
自分らしさ発見!
自然の中で 友達と 仲間と 夕食の後は,最後の夜 「キャンプファイヤー」です。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 36![]() ![]() ![]() 小学校卒業の時にどんな自分になっていたいのか,一人一人が自分を見つめる時間を持ちました。 みんな真剣な表情です。 その前に,まずは,先生にお手本を見せてもらいます。 5年 花背山の家 35![]() ![]() ![]() 12の最強チームが誕生しました! 5年 花背山の家 34
続いては,花背の自然に囲まれて,ゆったりした気分でペアインタビューを行いました。
お互いの良さや強みをたくさん発見できました。 ![]() ![]() ![]() |
|