![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:32 総数:398794 |
PTA草刈 どんどんきれいになっています!
気付いたところを積極的にどんどん掃除してくださっています。本当にうれしい限りです!
![]() ![]() ![]() PTA草刈 どんどんきれいになっています!
草刈以外にも,溝掃除や高木の剪定,トイレ掃除などもしていただいています。本当に感謝です!
![]() ![]() ![]() PTA草刈 どんどんきれいになってます!
保護者の皆様,地域の皆様,地域の団体の皆様,岩倉北小学校の子ども達,教職員が協力して,活動を進めています。岩倉北の力は本当にすごいです!どんどん学校がきれいになっていきます!
![]() ![]() ![]() PTA草刈 スタート
休日の夏休み最終日の8月25日(日),令和元年度のPTA草刈がスタートしました。お休みの日にも関わらず,こんなにたくさんの方々にご参加いただき,本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() ![]() 夏休みのツルレイシ2![]() ![]() 実ができ,色が変わったものも。 あと一週間で2学期が始まります。また一緒に観察できることが楽しみです。 夏休みのツルレイシ![]() ![]() ようやく花が咲き始めたというところで,1学期が終わりました。 梅雨が明けると同時に夏休みに入り,およそ10日間。 今の様子をお届けします。 おおきなかぶ 音読劇2![]() ![]() ![]() 個性豊かな役者たちがとても楽しんで劇をしてくれました。 感想を言い合う時には, 自分たちで進行を進め,お互いによかったところをほめあうことができました。 おおきなかぶ 音読劇1![]() ![]() ![]() 電気は舞台の上だけにしようとか, 舞台に出ていない役は隠れようとか, 終わった後には自分の担当パートと名前を言おうなど, たくさんのアイデアが子どもたちから出てきてとてもおもしろかったです。 せいかつ みんなであそぼう![]() ![]() ![]() 焦ったり,焦らせたりしてしまうよりも丁寧にボールを渡したほうが 結果的に速くなるということに気が付けたいい機会になりました。 みんな必死で走ったり声を掛け合ったりしながら, ボール運びゲームを楽しみました。 1学期終業式
7月23日,1学期終業式が行われました。明日から夏休みということで,校長先生から夏休みに向けてお話がありました。
「やろうと思ったことは全部する!」 「自分には無理だな」とか,「それはできないなあ」というようなことを,やらずに言うのではなくて,あきらめずにチャレンジしていくことを大切にする夏休みにしてほしいということが,校長先生から子供達に伝えられました。 明日からの長い夏休み,やろうと思ったことをたくさんやって,充実した夏休みにしてもらえたらと思います。夏休み明けに,こんなこともしたよ,あんなこともしたよ,という声がたくさん聞けることを楽しみにしています。 ![]() |
|