てんをつないで いろいろなかたちをつくろう (1)
算数科で「かたちづくり」の学習を進めています。
点をつないでいろいろな形をつくりました。まずは,教科書の形と同じ形を作ります。どこまで線をつないで,どこで曲げるといいか,一生懸命見ながらがんばっていました。
【1年生】 2019-11-13 18:57 up!
学習発表会に向けて その11
いよいよ学習発表会本番!
見ている人に楽しんでもらえるように,今まで一生懸命練習してきました。
1年生にとっては初めての学習発表会。子どもたちも,わたしたち担任も?!ドキドキ・ワクワクです。
1年生のたのしい歌や,かわいいダンスにもご注目ください♪
【1年生】 2019-11-13 18:56 up!
やまなしの朗読会
宮沢賢治作「やまなし」を国語で学習しました。
その最後の活動が,朗読会です。
5月と12月のどちらかの幻灯を選んで,朗読に取り組んでいます。
【6年生】 2019-11-13 18:56 up!
明日がいよいよ本番!
明日に向けて練習を重ねてきました。
その成果を明日出せるように頑張りましょう!
【6年生】 2019-11-13 18:56 up!
4年 事故や事件をふせぐ
学習したことを,班の友だちと確認しながら,わかりやすく新聞にまとめていきました。
【4年生】 2019-11-13 08:53 up!
4年 事故や事件をふせぐ
社会科「事故や事件をふせぐ」の学習で,単元の最後に班ごとで新聞を作りました。
【4年生】 2019-11-13 08:53 up!
4年 毛筆の学習
「へん」や「つくり」に気をつけて,丁寧に書くことができました。
【4年生】 2019-11-13 08:53 up!
4年 毛筆の学習
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!
4年 学習発表会にむけて
明日の本番にむけて,今日の練習も頑張りたいと思います。
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!
4年 学習発表会にむけて
子どもたちは,おうちの方や全校のみんなに頑張ってきた成果を見せるために,頑張っています。
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!