京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up38
昨日:57
総数:867706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

学習発表会前日準備

画像1
画像2
画像3
明日14日(木)のリハーサル,明後日15日(金)の本番に向けて,体育館の準備や体育館周りの掃除を5年生ががんばりました。短い時間でしたが,とてもスムーズに準備を進めることができました。

5年生 コイルを作ろう

画像1
画像2
理科で「電磁石」の学習をしています。実験の前に,ビニール銅線を支柱にすきまの巻いて,コイルを作っていきました。すきまのできないように,丁寧に巻いていこうと,みんな無言でがんばっていました。

少年を明るく育てる松尾大会

画像1
画像2
画像3
11月9日に少年補導主催の少年を明るく育てる松尾大会が行われました。

松尾小学校からは,MMC,和太鼓クラブが出演。
松尾中学校からは,吹奏楽部が出演。
普段の練習の成果を発表しました。

また,音楽サークル「のあのあ」さんも出演し,松尾小学校の職員と一緒に演奏し,松尾中学校の校長先生が指揮をして,みんなで盛り上がりました。

学習発表会について

今週金曜日に学習発表会を行います。

お仕事や下のお子さんのお迎えの都合等で,自転車で来校されるご家庭がありましたら,担任もしくは学校(075‐391‐0221)までご連絡ください。
駐輪許可書をお渡しします。

2年生 学習発表会まであと4日!

画像1
画像2
15日(金)の学習発表会に向けて,ラストスパート!練習にも熱が入ります。今年は学年全員が一緒になって発表をするので,パワーは昨年の2倍!!あふれ出るパワーをうまくコントロールしながら,本番も一生懸命がんばりたいと思います。

1年生 こっちにパス!!

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,パスゲームを楽しんでいます。同じチームの友達をめがけて,ボールを一生懸命投げています。大きなボールをキャッチするのは,なかなか難しいようですが,必死になってボールを追いかけています。

明日は,『少年を明るくする松尾大会2019』です。

画像1
たくさんのご参加お待ちしております。

6年生 三校合同公開授業

画像1
画像2
画像3
松尾中学校ブロックの三校合同公開授業を6年生が行いました。嵐山東小学校,松尾中学校の先生もたくさん見に来られ,少し緊張気味の子ども達でしたが,どのような思いで「水平社宣言」が作られたのかを,資料をもとに考えていきました。

松尾中学校区少年駅伝2020の参加要項について

毎年行われている,松尾中学校区少年駅伝大会の要項が学校に届きました。
スピードを競う駅伝ではなく,チームであらかじめ設定したタイムにどれだけ近づけるかで競います。



実施日は,令和2年1月12日(日)です。
<参加条件>
6名1チームでの参加となります。

小学生以上であれば,大人も含めて年齢の異なる
チーム編成でもOKです。

松尾中学校区在住の方,およびその関係者の方。

男女混合,男性のみ,女性のみ のいずれも参加可。

詳しくは,要項にてお確かめください。


参加要項については,職員室にて配布しておりますので,ご希望がある方は職員室までお越しください。.

新一年「健康に関する調査票」等の提出と明日の漢字検定について

来年度入学する児童がおられるお子様には,「健康に関する調査票」等を入れた茶色の封筒を明日,11月8日(金)までにご提出をお願いしています。

明日は,18時30分まで学校は開けております。
もしも,明日提出のご予定でしたが,間に合わなくなった場合は,学校までご連絡ください。



明日は,第二回の漢字検定を2年生の各クラスを会場にして行います。
検定時間は,8〜10級の児童は16時〜16時40分です。
7級以上の児童は,16時〜17時まです。

各クラスでも明日漢字検定があることを伝えておりますが,申込をされているご家庭におかれましては,お子さんに忘れずに受検するようお話ください。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 クラブ
11/19 就学時健康診断
11/20 3年社会見学
11/22 校内研究授業
11/23 サロンデー

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp