京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:27
総数:348846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

5年生 朝の集い

画像1
画像2
画像3
海の家の2日目が始まろうとしています。ラジオ体操,学校紹介,生活係の人もしっかり役割を果たしています!海の家は晴れ。全員元気です。

5年生 今日のふりかえり

今日一日を振り返って,よかったことや課題を話し合いました。課題から,明日はこういう風にしよう!とたくさん考えていました。全員元気に一日目を過ごしました。
画像1
画像2

5年生 夜のひと休み

活動も順調に進み,ナイトハイクまでの間,ひと休みです。!
画像1

5年生 磯観察2

画像1
画像2
海の生き物,見つけた!

5年生 磯観察

海の生き物を求めて磯観察です。みんな小さな隙間も見逃さず,必死に探しています!
画像1
画像2
画像3

5年生 レク準備

明日のキャンプファイヤーに向けて,準備です。本番さながらの盛り上がりです!!
画像1
画像2

5年生 午後一つ目の活動

海の家一つ目の活動は,キャンプファイヤーの練習です。ファイヤーを盛り上げ,成功させるために本番さながらの練習をしました。
画像1
画像2

5年生 初めての昼食

海の家初の食事です。たくさんのメニューに目を輝かせていました。
全員元気!雨もふっていません。
画像1
画像2

5年生 海の家到着

海の家に到着しました。入所式では,3泊4日を楽しく思い出に残る活動にすることを誓いました!!
画像1
画像2

5年生 海の家出発!!

いよいよ海の家に出発です。朝は雨が降っていたので,体育館での出発式となりました。しかし,式が終わり出発するころには雨も止み,いいスタートがきれました。行ってきます!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp