![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:73 総数:430571 |
5年生 山の家の準備も・・・![]() ![]() ![]() 今日は,各係に分かれて事前の準備と練習をしました。楽しい活動が目の前です。 【2年生】まなびの集いの練習♪![]() ![]() 体育館での舞台での立ち位置や,役割,セリフも決まり,みんな一生懸命取り組んでいます。 当日までにもっと上手になって,最高の演奏や,歌声を発表できるようにしたいと思います。 【2年生】よくかんで食べよう!![]() ![]() ![]() 大豆を【5回噛む】のと【30回噛む】のと どう違うのか比べたり,よく噛むと たくさん体にいいことがあることを学びました。 その日の給食は,お楽しみのランチルーム!! いつもよりたくさん噛んでおいしくいただきました。 ★4年 まなびの集いに向けて★![]() ![]() 合唱では,3年生のころとは違った歌声が体育館中に響き渡るようになってきました。 本番まであと少し! よりよいものを目指してこれからもみんなで心をひとつにがんばります!! ★4年 算数★![]() ![]() 5年生 社会見学2
大阪城でお昼ご飯を食べて,いざダイハツ工場に行きました。
社会科で学習してすぐなので,授業の中で出た疑問や知りたいことなど今日の見学で少し学べたように思います。 未来の車は進化し続けているんですね。 またお家で感想を聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学1
午前中は,NHK大阪局・大阪歴史博物館に行きました。
放送局では,番組のでき方や,放送の仕方など体験を通して学ぶことができました。 初めて知ることがたくさんでした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 「ライオンキング」完成までの道のり![]() ![]() ![]() 完成度が高まってくる一方で,舞台そでの中がうるさすぎてもう・・・。1歩進んでは1歩後退し,シンバが王になる道のりのようです。 圧巻のフィナーレまでもう少し! 6年生 算数「比例と反比例」![]() ![]() ![]() 大きな大きなグラフで,計算機も使い,クラス全員で分担し,総力をあげて検証しました。 この学習は,楽しかったですね。そして,今日は単元のまとめ,テストです。 6年生 体育「棒引き」![]() ![]() ![]() 6年生がやると,さらにスピードアップ,パワーアップし,迫力が増していました。3年間の成長がうかがえます。 |
|