|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:82 総数:880837 | 
| 部活動全市交流会バスケットボール部
 西京極でバスケットボールの試合をしました。今までの練習で身についた力を,他校のチームとの試合で出し切り,さらに次への意欲を高めたことでしょう。   空気砲であそぼう2
 風船をペットボトルの切り口にはめるのはなかなか難しかったですが,友だちと協力して上手にしていました。的には,好きな絵を描きました。    空気砲(くうきほう)であそぼう
 科学工作教室低学年はペットボトルと風船を使って空気砲を作り,的に当てて遊びました。空気は見えないけれど,肌にポンと当たるのを感じて,ポンポンと楽しんでいました。    こぼれる?こぼれない?ふしぎなコップでマジック!
 科学工作教室高学年の部は,サイフォンの仕組みを使ったコップを作りました。プラコップの底に線香で穴をあけるのですが,火が消えたり,線香が折れたりしてなかなかうまくいきません。が,子どもたちはねばり強くがんばっっていました。ストローをさして,サイフォン式コップのできあがりです。 もうひとつ,逆さにしてふたを外してもこぼれないコップも・・・。たねあかしは?    部活動バスケットボール部
 夏の全市部活動交流会に向けて練習をしています。どのような動きをすればうまくパスができるか,シュートのコツなど担当教職員にアドバイスをもらいながら楽しく練習していました。   桂中学校ブロック研修会
 中学校ブロックの若手教員が集まって研修をしました。今回は書写の研修です。硬筆指導のコツや指導のねらいに合わせた筆記用具,毛筆実技をしました。楽しく研修できました。2学期からの指導に生かしていきます。   サマースクール4年
 4年生も大勢の子どもたちがやってきて学習しています。周りに大勢の友達がいると,気持ちもしゃんとして勉強がはかどるようですね。   サマースクール3年
 今日は,プールなしの3年生ですが,サマースクールに来て学習する子どもたちです。それぞれの課題に向かってがんばっています。   高学年プール
 高学年プールも暑いこんな一日にはとても気持ちよさそうです。6月から入ってきたプールもいよいよ明日で最終です。   部活動 陸上部
 陸上部は夏休みも練習をしています。暑さが厳しくない朝いちばんからの練習です。中学生もやってきて練習に活を入れてくれています。    | 
 | |||||||||||