京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up3
昨日:33
総数:433090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

11月14日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・沢煮わん・にしんの煮つけ・小松菜とゆばの煮びたし」でした。にしんはしっかりした味付けでごはんもよく進みました。

11月14日 図書委員の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今週は読書週間ということで,中間休みに図書委員が読み聞かせやスタンプラリーをしてくれています。本好きな子が図書室に集まり,楽しいひと時を過ごしています。

11月12日 部活動 バドミントン部

画像1
画像2
画像3
 バドミントン部の練習風景です。地域指導者の方にもお世話になっています。いつもありがとうございます。

11月12日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,「コッペパン・牛乳・ハムサンド・チャウダー」でした。ハムサンドは,パンにはさんで食べました。

11月12日 保健室前の掲示

画像1
画像2
画像3
 保健室前の掲示が変わっています。もう見ましたか?ぜひまた立ち寄ってみてください。

11月12日 フレンドリーフェスティバル その2

画像1
画像2
画像3
 時間あてゲームや的当てなど,みんなで考えたあそびをたてわりグループで思う存分楽しみました。

11月12日 フレンドリーフェスティバル その1

画像1
画像2
画像3
 今日はフレンドリーフェスティバルの日でした。たてわりグループで,各教室でいろいろなイベントが開催されました。

11月12日 2年 体育

画像1
画像2
画像3
 持久走大会に向けて,ジョギングです。まだまだペースをつかめていないようですが,本番に向けて体力アップを目指します。

11月10日 下鴨学区自主防災訓練 その5

画像1
画像2
画像3
 下鴨自主防災会をはじめ,地域の方々,今日はありがとうございました。消防分団の方々には,4年生の社会の学習でゲストティーチャーとしてお世話になり,器具庫なども見せていただく予定です。今後とも宜しくお願い致します。

11月10日 下鴨学区自主防災訓練 その4

画像1
画像2
画像3
 最後に,運動場で下鴨消防分団の方々による小型動力ポンプを使っての放水訓練をみんなで見守りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 3・4年お話の会朝の読み聞かせ 6年大文字駅伝支部予選会
11/15 5・6年お話の会朝の読み聞かせ 中間マラソン
11/16 土曜学習(わくわく理科:下鴨神社) 下鴨フェスティバル前日準備
11/17 下鴨フェスティバル
11/18 6年大文字駅伝支部予選会予備日
11/19 なずな・1年健康すこやかサロン交流 4年校外学習(午後)
11/20 3年学習発表会(2校時) 1年学習発表会(3校時) SC 1年お話の会
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp