5年生 算数科の学習
【学校の様子】 2019-11-13 16:46 up!
5年生 算数科の学習
今日から「単位量あたりの大きさ」の学習が始まりました。
【学校の様子】 2019-11-13 16:46 up!
5年生 体育科の学習
今日はいつもと違うボールを使ってべースボール学習をしました。
【学校の様子】 2019-11-13 16:46 up!
5年生 国語科の学習
【学校の様子】 2019-11-13 16:46 up!
5年生 国語科の学習
筆者の説明の仕方の工夫ついて考え,ワークシートにまとめています。
【学校の様子】 2019-11-13 16:46 up!
5年生 漢字のテスト
【学校の様子】 2019-11-13 16:46 up!
5年生 書写の学習
【学校の様子】 2019-11-13 16:45 up!
5年生 書写の学習
【学校の様子】 2019-11-13 16:45 up!
理科の授業で…(4年生)
空気の温度と体積の関係を調べる実験に取り組みました。せっけん水のまくがふくらんだりへこんだりする様子にみんな盛り上がっていました。空気は温度が上がると体積が大きくなり,温度が下がると体積が小さくなることをしっかり確認できたので,テストも大丈夫ですね!
【学校の様子】 2019-11-12 18:46 up!
児童朝会(4年生)
今朝の児童朝会は,『Y&I』の全校合唱と,給食委員さんからのクイズでした。クイズでは,みんな正解すると「やったぁ」ととても喜んでいました。校長先生の好きな給食がビビンバだということも分かりました。給食委員さん,楽しいクイズをありがとうございました。
【学校の様子】 2019-11-12 18:46 up!