京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up12
昨日:34
総数:905547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

明日がいよいよ本番!

画像1
明日に向けて練習を重ねてきました。
その成果を明日出せるように頑張りましょう!
画像2

4年 事故や事件をふせぐ

画像1画像2
学習したことを,班の友だちと確認しながら,わかりやすく新聞にまとめていきました。

4年 事故や事件をふせぐ

画像1画像2
社会科「事故や事件をふせぐ」の学習で,単元の最後に班ごとで新聞を作りました。

4年 毛筆の学習

画像1画像2
「へん」や「つくり」に気をつけて,丁寧に書くことができました。

4年 毛筆の学習

画像1画像2
毛筆の学習で「林」という漢字を書きました。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
明日の本番にむけて,今日の練習も頑張りたいと思います。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
子どもたちは,おうちの方や全校のみんなに頑張ってきた成果を見せるために,頑張っています。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
学習発表会が明日にせまってきました。

1年 しらせたいな,見せたいな

画像1画像2
国語の学習で,うさぎのうーちゃんの観察をしました。
毛の色や耳の形に着目して,うーちゃんについて知らせたい事を紹介文にまとめます。
これまでの学習に比べて長い文章を書く事にチャレンジします。

理科 2個付くかな

画像1
画像2
画像3
今回作った電磁石に流れる電流はわずかなものでしたが,クリップを2個がんばってくっつけようとしていました!

これからの実験でも大切になる技術を身に着けた子どもたちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp