明日がいよいよ本番!
明日に向けて練習を重ねてきました。
その成果を明日出せるように頑張りましょう!
【6年生】 2019-11-13 18:56 up!
4年 事故や事件をふせぐ
学習したことを,班の友だちと確認しながら,わかりやすく新聞にまとめていきました。
【4年生】 2019-11-13 08:53 up!
4年 事故や事件をふせぐ
社会科「事故や事件をふせぐ」の学習で,単元の最後に班ごとで新聞を作りました。
【4年生】 2019-11-13 08:53 up!
4年 毛筆の学習
「へん」や「つくり」に気をつけて,丁寧に書くことができました。
【4年生】 2019-11-13 08:53 up!
4年 毛筆の学習
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!
4年 学習発表会にむけて
明日の本番にむけて,今日の練習も頑張りたいと思います。
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!
4年 学習発表会にむけて
子どもたちは,おうちの方や全校のみんなに頑張ってきた成果を見せるために,頑張っています。
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!
4年 学習発表会にむけて
【4年生】 2019-11-13 08:52 up!
1年 しらせたいな,見せたいな
国語の学習で,うさぎのうーちゃんの観察をしました。
毛の色や耳の形に着目して,うーちゃんについて知らせたい事を紹介文にまとめます。
これまでの学習に比べて長い文章を書く事にチャレンジします。
【1年生】 2019-11-13 08:52 up!
理科 2個付くかな
今回作った電磁石に流れる電流はわずかなものでしたが,クリップを2個がんばってくっつけようとしていました!
これからの実験でも大切になる技術を身に着けた子どもたちでした。
【5年生】 2019-11-13 08:51 up!