![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:76 総数:422206 |
PTA文化体験
本日,PTA学年文体委員会主催の文化体験が行われました。今年度は「風呂敷講座」を講師の先生をお招きし,生活での便利な使い方やギフトラッピング,防災の時の活用法など貴重な体験ができました。その後,PTA参加者で昼食をとり,保護者で親睦を深めることができました。
![]() ![]() ![]() 生徒会本部選挙 立会演説会
昨日の5,6限に立会演説会が行われました。本部役員と各専門委員長の候補者と応援弁士の人がしっかりとアピールし,その思いが聞いているみんなに伝わりました。演説会後,投票があり,放課後には開票作業が行われました。結果は本日朝学活時に報告され,新しい生徒会本部が誕生しました。
![]() ![]() ![]() 朝の清掃活動
今朝,校門付近で気持ちの良い光景がありました。毎日,管理用務員さんがみなさんが登校する前に校門の落ち葉をきれいに掃き掃除してもらっている時,朝練に来ている陸上部の生徒がお手伝いをしてくれていました。こういった気持ちが多くなると日々の学校生活を気持ちよく過ごせるようになりますね。
![]() ![]() ![]() 道徳 伏見支部研究授業 その2
授業の後,先生達でみんなのがんばりを話し合い,更によい授業を目ざして,研修をしました。どの先生からも1年1組のがんばっていた話が出ていました。
![]() ![]() ![]() 道徳 伏見支部研究授業 その1
今日の5時間目は伏見支部の道徳研究授業がありました。たくさんの先生方が参観される中で1年1組のみんながよくがんばっていました。
![]() ![]() ![]() きれいな街向島東 クリーンキャンペーン その2
約1時間,地域をまわってたくさんのゴミを回収してくれましたね。最後生徒会本部代表の人からあいさつがありました。みんなで地域の美化に対する意識も高められました。
![]() ![]() ![]() きれいな街向島東 クリーンキャンペーン その1
今日の放課後にクリーンキャンペーンが行われました。この取組は地域・PTAや校下2小学校の「きれいな街向島東」や伏見支部の生徒会の地域美化の取組とも連動して毎年,行われています。グランドに集合して活動開始です。
![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習 その10
少しですが体験もさせていただきました。
![]() ![]() 1年生 校外学習 その9
見学の続きです。
![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習 その8
ほかの班の見学の様子です。いろいろな研究室の様子を見学させていただいています。
![]() ![]() ![]() |
|