![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:61 総数:932119 |
図書ボランティアさんによるしおりづくり![]() ![]() 図書ボランティアさんのによる読み聞かせ![]() 1年生 としょかんへいこう
さっそく使っている人がたくさんいました。読書がもっと好きになるね!
![]() 1年生 としょかんへいこう
しおり作りも楽しい!絵を描いたり,形を貼ったり,たくさんの材料を用意していただき,とても素敵な世界に一つのしおりができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 としょかんへいこう
図書ボランティアの方々の企画で,読み聞かせ・しおり作りをしました。今回のテーマは「ハロウィン」!保護者の方々も,ハロウィンの格好をしてお出迎えをしていただき,子どもたちもウキウキ・ワクワク!ハロウィンの絵本を読み聞かせていただき,ハロウィンについて知ることができました。
![]() ![]() ![]() 価値を生み出す![]() さて,絵本の読み聞かせに始まり,しおり作りを指導していただいたのですが,子ども達,本当に大喜びでした。どの子に対しても我が子のように接していただくこと,なかなか難しかったのではないかなと想像するのですが,「子ども達の笑顔のために!」と強い思いがひしひしと伝わってきました。 子どもたちを取り巻く社会の環境は,今後大きく変化していくことでしょう。しかし,これからも変わらないのはやっぱり人と人との「繋がり」ではないでしょうか?そして「思い」や「信念」といった,心に決めたことを原動力にした行動は,これからの時代を生きていく子どもたちにとって大きな意味を持つのだと思うのです。そう考えると,今回のこの取り組みは大きな意味を持ち,大きな価値を生み出してくれていると確信します。 「熱は熱い方から伝わる」とずっとずっと昔に学習したことがあります。私が研修でもよく口にしていた言葉です。大人の「熱い思い」は,きっと子ども達に伝わっていく!そう信じて,今日もまたひとり拳を固めて自分を鼓舞する秋の夜長を過ごしています…。 中学生のよみきかせ会![]() ![]() いろいろな本を紹介してもらい, ページ並び替えゲームを一緒にしました。 久々に会えてとても嬉しかったです。 食育3![]() ![]() 他の子も上手に真似をすることができました。 食育2![]() ![]() 食育![]() ![]() 野菜は体にどんないいことをするんだろう? 皆で考えることができました。 |
|