![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:140 総数:931253 |
本大好き!!![]() ![]() みんな大好きで,いつも楽しく集中して話を聞いています。 掃除が上手になってきました。![]() ![]() 休み時間におにごっこ!![]() ![]() みんなだんだん速くなってきていて捕まえられません。 継続は力なり!!![]() さて,その放送当番,ここだけの話ですが,年度当初はちょっと心配でした。声は小さく,言葉がはっきりしない…。マイクを通してそのかぼそい声で本当にいいんですか!?と心で絶叫してしまうことも…。緊張しすぎて一つの文章で「何度かむねん!」ということもしばしば。毎回のように声をかけてきました…。 しかし,最近ではそのような心配はほとんどありません。自信に満ちた,真剣な放送ができるようになってきたんです。そりゃたまには間違うこともありますが,職員室に来た第一声の「失礼します!」が今までと違うんです!言葉にも抑揚があったり,間をとったりとちょっとした工夫を耳にすることが多くなってきました。 何事もやっぱり続けることが,自分自身の行動を変えていくきっかけになるんだなと改めて思うんです。「継続は力なり!」とは,まさに子どもたちの姿!子どもたちの姿を見ていると嬉しくなります。と目を細めて写真なんか撮っていると,「給食を早く食べなさい!」という猛烈なプレッシャーが…。まだまだこちらは時間を守る力がついていないようで…。 かけ算(2)![]() ![]() ![]() アレイ図を用いて、九九をつくっていきます。 初めてのアレイ図でしたが、上手に使ってしっかり考えることができました! ボールけりあそび![]() ![]() と、各グループで話し合いながらゲームをしています。 作戦を考えて勝つと、嬉しさも2倍だね! 京都府警本部・通信指令センター その5![]() ![]() 上手!? 京都府警本部・通信指令センター その4![]() これはなんでしょう??? (答えはぜひ子どもたちに!!) 京都府警本部・通信指令センター その3![]() 記憶はきっと子どもたちの中に。 たくさんお話を聞いてみたください。 これは,交通管理センターの様子です。 京都府警本部・通信指令センター その2![]() ![]() |
|