京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:22
総数:159570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

八瀬図書館 古典の日

画像1
画像2
11月1日

古典の日にちなんで,朝の読み聞かせは落語の「寿限無」。

何度も出てくる,長〜い名前。

何回も聞いているうちに,覚えてしまった人もいるようです。

八瀬図書館 今月の特集は?

画像1
画像2
11月は,ズバリ「古典」です。

「今昔物語集」や「百人一首」など日本の古典の他に,

中国文学の「三国志」,イギリス文学の「シェイクスピア物語集」なども展示しています。

この機会に,古典のお話にも親しみましょう。

4年生 図工 のこぎりを使ったよ

画像1
画像2
図工の学習で,のこぎりを使って,板を切ることに挑戦しました。

なかなかまっすぐに切るのは難しいのですが,

慣れてくると,コツをつかんで,どんどん切ることができました。

古典の日記念 百人一首 カルタ大会

画像1
画像2
画像3
古典の日の昼休みには,八瀬小学校恒例のカルタ大会。

校長先生が読み手となって,2〜3人で取り合います。

「ちはやふる〜」「はいっ!」

知っている歌には,反応が速いです。

全校で楽しく百人一首に親しみました。

1年生 「カルタ大会」

画像1
画像2
画像3
今日は,古典の日ということで,昼休みに全校で「カルタ大会」をしました。1年生は,にとっては初めての百人一首でしたが,一生懸命札を探して取っていました。

1、2年生 体育「てつぼう」

画像1
練習を重ねるごとに,できる技が増えてきました。連続技にも積極的に挑戦しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校における非常措置

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

4月学校説明会

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp