京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up7
昨日:50
総数:547298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

1年生 保小交流会の準備「ぱんちゃんけんだま」

画像1画像2画像3
 来週は,つぼみ保育園のお友達が美豆小学校へ来てくれます。1年1組の子どもたちは,楽しんでもらおうと準備を進めています。今日は,紙でけん玉を作りました。いつもみんなと一緒にお勉強している「ぱんちゃんせんせい」です。自分で色を考えて色を塗りました。紐を結ぶのも一苦労。完成したら練習です。「むずかしいなあ」「はいった!」
 来週は,作り方を教えてあげる予定です。

リレーカーニバル

画像1画像2
11月3日(日)に,第31回市民スポーツフェスティバルの中で行われた「リレーカーニバル」に参加しました。
今年は5年生の陸上部が出場しました。
大きな競技場で,力いっぱい走りきることが出来ました。
朝早くから引率・ご準備をいただいた地域の皆様,ありがとうございました。

2年 音楽会の練習頑張っています!

画像1
16日(土)の楽しい音楽会に向けて練習を頑張っています。
合唱に鍵盤ハーモニカ奏,合奏とどれも一生懸命に取り組んでいます。
特に「ドレミの歌」の合奏では,休み時間にも自主的に練習する姿も見られ,子どもたちのやる気が溢れています!
今週からは体育館での練習も始まり,みんなの音が少しずつきれいに重なってきました!
「合奏って楽しいな!」「先生!もっと合わせよう!」そんな声も!
音色が重なると同時に,みんなの気持ちも重なってきているようです!ステキですね!!
2年生みんなの気持ちが一つになって,本番ではステキな音色や歌声を届けられるように,練習を重ねていきます!

2年 図画工作「くしゃくしゃギュッ!」

画像1
画像2
画像3
図画工作「くしゃくしゃギュッ」の学習で,袋の中に新聞紙をくしゃくしゃと詰めて膨らまし,紙を中に入れる紙の具合や袋のしばる位置,しばり方を工夫して自分の思いにあった「友だち」を作っています!
中には,名前を付ける子どもたちの姿も!
みんなとても楽しく活動し,自分だけのステキな友だちができてきています!

淀南防災訓練 伏見ジュニア消防団淀班の活動

画像1
画像2
画像3
淀南防災訓練 伏見ジュニア消防団淀班

11月2日(土)淀南防災訓練に伏見ジュニア消防団淀班も参加。

水中歩行訓練や放水訓練体験などの訓練活動に参加しました。

普段できない体験を通して、防災意識を高めています。

1年生 国語科 「しらせたいな,見せたいな」 あきといっしょに…。

画像1画像2画像3
 学校にいるいきものや,見つけたものをよく見て知らせる文章を書くためにビオトープへ行きました。バッタや小さな貝,赤い実,色づき始めた桜の葉など。子どもたちは 見つけるたびに「見て見て!」ととっても驚いていました。生活科の「あきといっしょに」も感じながら,ほっこり素敵なひと時でした。

サタデースクール〜英語活動〜

画像1
画像2
画像3
 
 3,4年生の子どもたちは,土曜学習の英語活動を行いました。

 先生たちの自己紹介を聞きながら,楽しみな気持ちが膨らんできた子どもたち。

 「たけにょこにょっきっき」のゲームをしながら,数字やHow many〜?の表現に慣れ親しみました。
 また,「フルーツバスケット」ゲームや,「BINGO」ゲームを通して,I like〜. Do you like〜? の表現をたくさん使うことができました。
 
 はじめは緊張していた子どもたちも,帰る時には「楽しかった〜!!」と言いながらにこにこした笑顔になっていました。
 大好きな英語を学習しながら,楽しい時間を過ごせてよかったですね!



 

2年 国語「お手紙」〜お手紙を書こう!〜

画像1
画像2
画像3
国語「お手紙」の学習の最後に,がまくんとかえるくんにお手紙を書きました!
みんなが大好きなこのお話!
「がまくんとかえるくんにお手紙を書くよ!」と伝えると,子どもたちは大喜び!
みんな夢中になってがまくんとかえるくんにお手紙を書きました!
『がまくん!かえるくんからお手紙もらえてよかったね!つぎは,かえるくんがこまっていたらたすけてあげてね!』
『かえるくん!きみはとてもやさしいね!がまくんをたすけるスーパーヒーローだね!』
など,ステキなお手紙がたくさん!
がまくんやかえるくんに届くといいですね!
お返事はきっとかたつむりくんが持ってきてくれるから,ゆっくりかな・・・!

2年 国語「お手紙」〜音読劇発表会〜

画像1
画像2
画像3
国語「お手紙」の学習で音読劇発表会をしました。
各グループで考えた読み方や動きの工夫を取り入れて音読することができ,とても楽しい発表会になりました。
どのグループもがまくんやかえるくんの気持ちがしっかりと伝わってくる音読ができていました!
みんなよく頑張りました!これからも楽しく音読ができるといいですね!

1年生 体育科 「とびくらべ」 それから

画像1画像2画像3
 今日の「とびくらべ」は,より高く跳ぶために「はことび」に挑戦しました。最初は横向きに,次は縦向きにすると高くなるので「ぱんちゃん先生の写真」を貼り付けました。いつもみんなと一緒にお勉強している「ぱんちゃん先生」を倒さずに跳ぶにはどうしたらいいか。「走ってきていきおいをつけたらいい。」「うでをふったらとべる?」いろいろ跳び方を工夫できた学習でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp