![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:61 総数:485690 |
体育の学習![]() ![]() ![]() 「ナイス!」「もっと助走をはやくしてみたら。」など,友だち同士の声かけが飛び交っているのも素敵です。 伏見西支部育成学級合同運動会が開催されました!!
素晴らしい秋晴れの中,淀みどりの広場で開催されました。神川小学校の大空学級児童全員が参加しました。明親小学校の6年生と玉入れや綱引きをしました。4月から頑張ってきたマラソンも全力で走りました。途中こけてしまった児童もいましたが,最後まで走り切り素晴らしかったです。親子競技やパラバルーンは,保護者の方にも参加していただき,楽しい運動会になりました。6年生は最後の合同運動会でした。中学校へ行っても頑張ってほしいです。たくさんの応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ハートフルコンサートに向けて![]() 間にセリフもあるので,タイミングに気を付けながら,練習しました。 素敵な発表になるようにがんばっていきます。 おって たてたら![]() ![]() ![]() どう折ったら,立つのかを考えています。 みんなで話し合いながら,楽しんで作品を作っています。 社会科「昔をつたえるもの」![]() ![]() ![]() ころがしドッジボール![]() ![]() どんな風にゲームを進めていくのかを知りました。 とても楽しんで取り組んでいました。 What do you want ?![]() ![]() 果物や野菜の言い方,欲しいものの尋ね方を学んでいます。 今日は自分のオリジナルパフェを作り,その中身を紹介し合いました。 しらせたいな 見せたいな![]() ![]() ![]() 国語の時間に学校にある・いるものを 紹介する文を考えています。 グループで どの順番で文章を組み立てたらいいのか アドバイスや相談をしながら考えました。 あきと いっしょに![]() ![]() ![]() 運動場で秋を見つけていたら, どんぐりをたくさん見つけた1年生。 教室に戻って, 拾ったどんぐりや落ち葉で いろんなものを作りました。 何事もがんばっています!![]() ![]() 昨日,避難訓練がありました。今回の避難訓練は,不審者が学校に来たことを想定したものでした。 みんなで真剣に訓練に取り組みました。おしゃべりを全くすることなく,サッと避難ができていました。 避難訓練後,校長先生や教頭先生のお話を聞くのも見事なものでした。 避難訓練だけではありません。 ハートフルコンサートにむけての練習も日々,一生懸命頑張っています! |
|