![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672259 |
5年 家庭科「ゆでる調理をしよう」![]() ![]() 今回は,「ゆでる」学習でした。 じゃがいもや卵などゆでる時間によってどのように変化するのか, 記録をとりながら学びを進めていきました。 また,カラフルコンビネーションサラダも作りました。 おいしく作り上げることができました。 道徳の学習
道徳の学習で,「もっと調べたかったから」を学習しました。
自分の行動をしっかりと見つめ直す時間になりました。 ![]() ![]() 理科の学習
理科の学習をしています。
映像教材も用いながら学びを深めています。 ![]() ![]() のびのびとした歌声で![]() ![]() のびのびとした姿勢で,きれいな声を意識しています。 こまめに掃除。![]() ![]() 社会科の学習![]() また,教職員研修が7月11日に6年1組で行われます。そのため,6年生の全クラスを松田先生が授業を行いました。2組,3組の子どもたちはいつもとは違う雰囲気でいつも以上に授業に集中して学習していました。 お気に入りの本はこれだっ!![]() ![]() 学校図書館にほしいなと思う本にしおりをはさみ,投票していました。 しっかりと音読!![]() 毎回の学習で,音読をしていますが,日に日に上手になっています。 友達の作品をじっくりと見つめてみると…
図工で作った作品を鑑賞しています。
友達の作品をじっくりと見つめてみると,ぱっと見ただけでは気づかないような魅力に気づくことができますね。 ![]() ![]() 理科で楽しく実験中!
理科の学習で,風やゴムで物を動かすことについての学習を進めています。
いつものような机の上ではなく,手や体を動かしながら楽しく学習を進めています。 ![]() ![]() |
|