![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:19 総数:227442 |
昨日の遠足での経験より![]() ![]() 今日,4歳児もも組の子どもたちは,登園するなり「昨日は楽しかったね!」と,昨日拾った木の実や落ち葉などに触れたり,じっくりと見たりしました。その後,絵の具遊びをしました。今日の絵の具は,“魔法の絵の具”です。「どんな色になるかな〜?」「(火のイメージで)あつい!熱い魔法だよ!」などと言いながら,じっくりと色遊びを楽しみました。絵の具に木の実や落ち葉を混ぜたりもして,とても楽しかったです。 5歳児あお組の子どもたちは,昨日たくさん拾ったドングリやマツボックリを友達と見せ合ったり,魔女パズル(松の木皮がはがれ,パズルのような形になったもの)を組み合わせたりして遊びました。パックやダンボールで木の実を転がして遊ぶ“どんぐりコロコロコース”を考え,ドングリを増やして勢いよく転がしたり,コースを長くしたりすることを楽しみました。 Aちゃんは,どんぐりを両手の指を使ってくるっとまわしました。「Aちゃんすごい!」「ぼくもやってみる!」と頭を突き合わせてどんぐり回し対決です。「台があったほうがいいなあ」とダンボールで台をつくり,「できた!どんぐりスタジアムやで!」と,また楽しい遊びも生まれました。 |
|