![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:68 総数:487711 |
創立七十周年記念式典の第2部の様子
記念講演(ライブ演奏)として、ふるかわ家族カウンセリング研究所長、また京都市立学校カウンセラーをされている古川 秀明(ふるかわ ひであき)氏を講師としてお迎えし、メッセージあり、演奏ありの楽しい一時間を過ごすことができました。
歌のメッセージには思春期の子どもの心を表現したもの、応援メッセージなどがあり、生徒たちも心が温かくなる時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 創立七十周年記念式典の様子
11月6日(水)午後1時半開式 体育館にて
「本校は、昭和24年4月に創立開校し伏見区一番南に位置する中学校でしたが、伏見区の人口増加とともに本校から5中学校が独立し、平成2年から南浜学区一学区だけが校区となって、南浜小学校と一小学校一中学校となりました。そして今年めでたく70周年目を迎えることができました。」「11916人の卒業生に今後現在の在校生225名が加わっていくことになります。」「生徒の皆さん、創立七十周年という大きな節目に桃陵中学校に在籍しました。そのことを誇りとして、これまで先輩たちから受け継いだものを大切にしながら、新たな桃陵中学校の歴史を刻んで下さい。」「教職員も10年後、20年後を見据えて一層教育活動を充実させ新たな桃陵中学校を築いていきます。」(校長謝辞より) 当日京都市教育長 在田正秀様、伏見区長 馬屋原 宏様をはじめ多くの来賓の方にもお越しいただき、おかげをもちまして記念式典を滞りなく行うことができました。 実行委員の皆様にも当初よりご協力いただき心より感謝いたします。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会 卓球部 本戦の様子
11月4日(月)ハンナリーズアリーナにて
本校男子卓球部団体が、予選を突破して本戦に進みました。 写真はその様子です。 選手は健闘しましたが、残念ながら敗退しました。 応援ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|