![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:206 総数:1434434 |
「全国社会科教育研究大会」公開授業に2年3組が挑む!![]() ![]() ![]() 2日目の本日,本校の2年3組が歴史的分野の公開授業を行いました。全国各地から200名を超える先生方が見つめる中,緊張しながらも集中して学習に取り組んでいました。個人学習・グループ学習・全体学習と,皆さんの頑張る姿が大変頼もしく・まぶしく見えました。そして授業終了時には,参観の先生方から大きな拍手が沸き起こりました。2年3組皆さんの今日の頑張りは見事でした。「本番に強い藤中生」との思いを強くしました。大変緊張したと思いますが,いい経験にもなりました。全国の社会科の先生方に,皆さんの真剣さが伝わった授業でした。 授業者の小西先生,そして2年3組の皆さん,本日は大変お疲れ様でした。 チャレンジ体験 事後指導
本日,チャレンジ体験の事後指導を行いました。
お世話になった事業所にお礼状を書いたり,4日間の 活動を振り返って感想やまとめを書くなど,いろんな 思いを巡らせながら事後の活動に取り組みました。 ![]() ![]() 第68回近畿中学校総合体育大会 ラグビー部の結果![]() ![]() 認証式2
第72期生徒会の認証に続き、各クラスの委員の認証が行われました。
後期は短いものの、学校の一年を締めくくる大事な5ヶ月です。 よろしくお願いします。 認証式に引き続き、全校生徒で全員写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 後期認証式(第71期生徒会からの挨拶)
認証式に先立って、前本部役員からの挨拶がありました。
ひとりひとりが自分の言葉で半年間を振り返る言葉に、 全校生徒はしっかり耳を傾けていました。 71期生徒会のみなさん、お疲れ様でした! ![]() ![]() 剣道部 秋季大会(新人戦)
2日(土) 個人(会場・岡崎中)
男子フリーの部 ベスト32 男子1年の部 ベスト32 女子フリーの部 ベスト32 女子1年の部 初戦敗退 3日(祝) 団体(会場・高野中) 男子 藤森 1−4 修学院 女子 藤森 0−2 下京 公式戦に初めて出場する部員も多かった中、 それぞれが実力を出し切って頑張りました。 応援に来てくださったみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() チャレンジ体験 藤森竹田児童館
失敗してもすぐに改善し,頑張ろうとする気持ちが伝わるとお褒めの言葉。
児童館の一日の仕事内容を初めて知り驚いていたそうです。 ![]() チャレンジ体験 JTB京都中央支店
修学旅行の行先はまだ未定ですが,自分たちはここに行きたい!と
行先を北海道に設定し,修学旅行のプランを一生懸命考えていました。 プレゼンテーションでは,ただ行くのではなく,しっかりとした目的 を示しながら堂々と発表していました。 4日間で成長した姿を見ることができました! ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 泉山幼稚園
一緒に遊んだり,一緒に話を聞いたりとても楽しんで過ごしています。
小さな子どもたちともすっかり仲良くなったようです! ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験 深草保育園・第二深草保育園
朝はみんなで走ったり体操したりして過ごしているようです。
子どもたちに「一緒にすわろ?」と言われたりと,すっかり子どもたちの心をつかんで楽しく過ごしているみたいです! ![]() ![]() ![]() |
|