![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:110 総数:700451 |
運動会 15
4年生による「80m走」が行われました。体のバランスをとりながら,上手にカーブを走り切っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 14
各組,応援団長を中心に,各競技で応援を頑張っています。
![]() ![]() 運動会 13
1・3・5年による「色対抗綱引き」が行われました。周りの応援にも力が入り,各組力いっぱい綱を引いていました。
![]() ![]() 運動会 12
6年生による「100m走」を行いました。曲がるところも最高学年らしい素晴らしい走りを見せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 11
最後まで力の入った演技を見せ,最後も学年で一致団結した様子を見せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 10
一つ一つの動きにとても気持ちがこもり,とても素晴らしい演技を見せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 9
4年生による「ダイナミックエイサー」が行われました。始まる前には子どもたちは緊張の言葉をしていましたが,始まると気持ちのこもった演技を見せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 8
2年生による「50m走」が行われました。50mの直線を力いっぱい走り切っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 7
1年生による「やってみよう」が行われました。かわいらしいダンスの後,みこしを担いで,競技を行いました。一生懸命頑張って,みこしリレーをしていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 6
3年生による「世界陸上 in Umekita!!」が行われました。跳んだり,くぐったりしながらゴール目指して頑張って走り切っていました。
![]() ![]() ![]() |
|