![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:110 総数:700557 |
運動会 45
すべての技が,組体操の紹介にあったように,すべての人に感謝を込めた演技でした。
5・6年生が演技から伝えたい気持ちは,全校の子どもたちやお家の方に伝わったことと思います。 ![]() ![]() ![]() 運動会 44
子どもたちの声がしっかりと運動場に響き,技もきれいに一つ一つ素晴らしい姿でした。
![]() ![]() ![]() 運動会 43
みんな一人一人が力を合わせ大きな技を完成していきました。
![]() ![]() ![]() 運動会 42
大技では,それぞれ子どもたちがかけ声を出して,息を合わせながら技を完成させることができました。
![]() ![]() ![]() 運動会 41
二人技から三人技になり,移動する時にも子どもたちの気持ちがしっかりと伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 運動会 40
難しい二人技も練習を頑張ってきた成果が出て,しっかりと技を決めることができていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 39
二人技では,自分たちで音楽に合わせ,二人の息を合わせながら演技することができていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 38
一人技の一つ一つがとてもきれいでした。
![]() ![]() ![]() 運動会 37
一人技では,子どもたちの全身から気持ちがしっかりと出ていて,指の先や顔の向きをしっかりと意識しながら演技していました。
![]() ![]() ![]() 運動会 36
とても難しいクロスしながらの移動も子どもたちは胸を張って堂々と演技していました。
![]() ![]() ![]() |
|