京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up53
昨日:97
総数:701091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 図画工作科「「クランクを使って」

 クランクを使って,制作を進めています。子どもたちの発想豊かなそれぞれの工夫がたくさん見られ,完成が楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

6年生 国語科「漢字の形と音・意味」

 漢字の部首の意味や,音について学習しました。漢字辞典を使って,漢字について理解を深めていました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科「野菜の産地」

 教科書などの資料から,野菜の産地について調べたことをノートに書き留めていきました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「星や月(1)」

 星や月の学習をしています。星には明るさや色に違いがあることを学習しました。
画像1
画像2

4年生 外国語活動「What day is it?」

 映像教材を活用しながら,英語に慣れ親しみました。聞こえてくるチャンツを覚え,たくさん声を出しています。
画像1
画像2

3年生 算数科「大きな数」

 一万より大きな数の読み方について学習しました。一万,十万,百万,千万といった位があること理解して,数を読むことができました。 
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳科「いいところ みいつけた」

 自分のいいところ,友達のいいところについて考えました。友達のいいところをハートの紙に,いっぱい書きました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科「水あそび」

 水の中を潜ったり,水の中からジャンプしたりして水に慣れ親しみました。顔を水に付けられるようになってきました。 
画像1
画像2

3組 七夕飾り作り

 七夕飾りを作りました。先日に願いを込めて書いた短冊とともに飾ります。 
画像1
画像2

梅雨の合間

週間天気予報では,ずっと雨模様でしたが,今日は晴れ間も見えました。子どもたちは,休み時間に友達と元気よく遊べました。元気な姿が見れると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 5年長期宿泊事業 花背山の家
11/9 5年長期宿泊事業 花背山の家 右京ふれあいフェスティバル
11/10 5年長期宿泊事業 花背山の家
11/11 5年長期宿泊事業 花背山の家 SC
11/12 5年代休日
11/13 5年代休日
11/14 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp