![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:29 総数:548779 |
10月31日給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・親子煮 ・ひじき豆 でした。 親子煮は,卵がふわふわになるように仕上げました。児童からは,「だしの味がおいしかった」「卵がふわふわでおいしかった」などの声を聞かせてくれました。 ひじき豆は,大豆や油揚げ・人参など具沢山の献立でした。あっさりとした味つけで,他のおかずとの相性も良かったです。 10月30日給食![]() ![]() ![]() ・コッペパン(国内産小麦100%) ・牛乳 ・ハムサンド(具) ・チャウダー でした。 ハムサンドは,子どもが自分でパンに切り目を入れて,具を挟んで食べる献立でした。子ども自身で量を調整できるので楽しんで食べていました。児童からは,「野菜の食感が良かった」「あっさりしていておいしかった」などの声を聞かせてくれました。 チャウダーは,給食室でルウから作りました。ミックスビーンズやじゃがいも・玉ねぎなど具沢山でおいしかったです。 10月28日給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・厚あげのオイスターソースいため ・わかめスープ でした。 厚あげのオイスターソースいためは,11月分献立の新献立でした。児童からは「厚あげの食感がおいしかった」「見た目がきれいで,食欲がそそられた」などの声を聞かせてくれました。 わかめスープは,あっさりとした味つけでチキンスープの味を感じる事ができました。 防災チャレンジキャンプ![]() ![]() 防災チャレンジキャンプ![]() 防災チャレンジキャンプ![]() ![]() 防災チャレンジキャンプ![]() 防災チャレンジキャンプ![]() ![]() 10月25日給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・あげたま煮 ・ごま酢煮 でした。 あげたま煮は,油あげや卵にけずりぶしでとった出汁の味が染み込んでいました。児童からは「卵がフワフワでおいしかった」「少し甘めで食べやすかった」などの声を聞かせてくれました。 ごま酢煮は,人参や昆布・キャベツが入っていたので,彩りがきれいでした。また,他のおかずとの相性も良くおいしかったです。 10月24日給食![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ツナとキャベツのソテー ・チーズ でした。 ポークビーンズは,トマトケチャップやウスターソースなどの調味料を使って作りました。パンとの相性も良く食べやすかったです。児童からは「パンと一緒に食べるとおいしかった」「柔らかくておいしかった」などの声を聞かせてくれました。 ツナとキャベツのソテーは,人参やキャベツなどが入っていて,彩りがきれいでした。 |
|