京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up40
昨日:90
総数:274538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

保健室でもかかと名人

 保健室でも,上手に靴を揃えています。かかとを揃えて,隣の友達の靴の横にピッタリとつけてから,保健室に入りました。気持ちいいね!
画像1

かかとガッチャン!

 「かかとガッチャン!」を合言葉に,友達と声を掛け合いながら,靴のかかとを揃えています。かかとが揃っていると,気持ちが良いね!
画像1

修学旅行

名神高速大山崎インターチェンジから京都縦貫道に入りました。
大原野インターチェンジを降り,間もなく帰校します。

姫路城を後にします

姫路城見学を終えました。
今からバスに戻り,学校に向けて出発します。

画像1
画像2

姫路城見学

画像1
画像2
画像3
 天気も回復し,いよいよ最後の見学先,姫路城に到着しました。これから班に分かれ天守閣を目指します。

揖保乃糸 資料館見学

画像1
画像2
画像3
 おいしくいただいた「そうめん」についての資料館を見学しました。

そうめんの里にて昼食

そうめんの里に到着しました。名産のそうめんを美味しくいただいています。
画像1
画像2

倉敷美観地区 買い物タイム

画像1
 最後の買い物タイムになります。「1円残ったー!」上手にお買い物をしています。

倉敷美観地区

画像1
画像2
画像3
 タイムスリップしたような美しい街並みを散策しました。雨が降ってきましたが、風情ある倉敷美観地区にカラフルな傘をさした子どもたちが、散っていきました。

退館式

画像1
 お世話になった皆さんにお礼を言って,2日目の活動を開始します。倉敷美観地区の見学に向かいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 1年伝承遊び(なぬか会) 大文字駅伝支部予選会予備日
11/8 レッツ読み聞かせ 文化芸術による子どもの育成事業体育館
11/9 ほほえみコンサート 部活動相撲全市交流会
11/10 フェスタ大原野
11/11 朝のあいさつ運動 学校預り金引き落とし日 5年長期宿泊学習
11/12 5年長期宿泊学習
11/13 5年長期宿泊学習 1年おはなしでてこい

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp