本日NPO法人「芝生スクール京都」の皆さんと本校の中学部1年の生徒,教職員が一緒に冬芝のオーバーシーディングを行いました。
オーバーシーディングは,一年中緑の芝生を維持するために,冬場に枯れてしまう夏芝の芝生に,冬場でも生長する冬芝の種子を蒔くことです。
生徒たちは,最初の作業のコアリング(穴あけ)時に出る土を集めて,グラウンドの端まで運びました。
養生のために約3週間はグランドが使えませんが,きれいな芝生が生えてくるのを楽しみに待ちたいと思います。
「芝生スクール京都」の皆さま,本当にお世話になりました。一緒に作業をしてくれた生徒の皆さん,ご苦労さまでした。